どうもこんにちは!僕です。
最近クローゼットに服を入れとくとなんだか嫌な臭いになることが多かったんですよ。
洗いたての服は良い臭いなのにクローゼットにいれると嫌な臭いになるなんて許せないじゃないですか!
相方さんに相談してみたら、湿気のせいかもってことで除湿剤を買いにドンキに行ったんです。
そしたらこれ見つけちゃいましたよ!じゃーん!
「炭入り除湿剤 3個セット 550ml」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3053
ビッグサイズなうえになんと炭の消臭効果まで!!
まさに僕の求めていたものです。
いつからか炭って当たり前のように消臭効果があるって言われていますけど、昔はそんなことなかったですよね?
僕が子供の時かな?CMで炭の消臭剤が初めて出てきた気がするんですよね~。
そのとき、子供ながらに「まじか!?炭すげー」って思った記憶があるようなないような…。
おばあちゃんの知恵的な感じで有名だったのかな?
まあ僕が子供の頃というだけで何十年前のことですよね。
その事実に今びっくりしました(笑)
まあそれはいいとして。
クローゼットに設置して一ヶ月くらい経ったんですけど、すでに効果を感じています!
僕用のスペースに3個全て置いたんですけど、それぞれ水が溜まっていました!
これだけの湿気がこもっていたってことですよね。
びっくりしました~。
そりゃ生乾きのような変な臭いもしますよね。
でも炭の消臭効果なのか、服の臭いも改善しましたよ~。
炭と除湿剤の効果を舐めていました!こんなことならもっと早く買えばよかった~。
今までクローゼットを開けるたびになんか匂っていたんですけど、開きっぱなしにして換気しても全く改善されず…。
でも相方さんや子供の服は全然匂わないので、もしかして僕の加齢臭なんじゃ…なんて密かに悩んでいたんです…。
周りに臭いなんて思われたくないですしね。
もういっそのこと洗剤や柔軟剤をたくさんいれれば誤魔化せるかもなんて思ったんですけど、そういうのって香害っていうらしいです。
さらに香害のハラスメントをスメハラって言うらしく、危うく僕は周囲にスメハラするところだったようです…。
確かに香水や柔軟剤って適量ならいい臭いだけど、つけすぎると香りが強烈になりますもんね。
昔カッコつけて香水を着けようとしたら、フタが外れてドバっと出たことがあったんです。
僕的にはお気に入りの良い臭いだし「まあいっか」って感じだったんだけど、その後会った友達から「臭すぎる」って大クレームでした。
あれはショックだったな…(笑)
自分の良い香りと周囲の良い香りってちがいますもんね。
そんなことを思い出して、気をつけなきゃなって思いました。
何はともあれ炭入り除湿剤のおかげで解決です!ありがとう炭入り除湿剤!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント