どうもこんにちは!僕です。
日常生活で必要なものっていろいろあると思うんですけど、皆さんはその中でも絶対無いと困るものって何ですか?
僕は、この前思ったんですけど綿棒です!!
普段そこまで綿棒の重要性を感じてなかったんですけど、この前なんと空っぽになっていたんですよー。
初めてそこで綿棒の大切さを感じました。
いやー綿棒って大事ですね。
風呂上りとか無意識に耳掃除してますもん。
耳掃除したいのに、綿棒が無かった時の絶望と言ったら…。
ちなみに、僕は両手で両耳を同時にする派です。
風呂上りって耳の中が水っぽくてムズムズしませんか?
僕は風呂上りに綿棒するのが当たり前だったんですけど、相方さんはしないんですよ。
この事実に気づいた時かなりびっくりしましたよー。
綿棒使う人と使わない人の差って何なんでしょうね?
耳の構造とかですかねー。
そんなわけで綿棒は家に常にストックしとこうと思って、たくさん買ってきましたよー。
「紙軸黒綿棒200本入り」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1972
黒綿棒!!かっこよくないですか?
黒い綿棒があるってことは知っていたんですけど、初めて購入しました。
ただの綿棒のはずなのに、黒というだけでなんだかおしゃれに見えるのはなぜなんでしょうね。
不思議ですよねー。
高級ホテルのアメニティにありそうじゃないですか?
黒綿棒って。
まあ、高級ホテルに泊まったことないので、ただのイメージですけど。
それにしても、綿棒を黒くしようって考えた人って凄いですよね。
綿棒は白いもので他の色のが欲しいとか考えたことなかったですもん。
どういう発想で黒を思いついたのか気になります。
でも、その割にピンクとか青の綿棒は売ってないのは、需要がないからでしょうか?
でも可愛い女の子とかは欲しがりそうな気がするけど、どうなんでしょう。
女子高生とかメイク道具の中にピンクの綿棒があっても不思議じゃないですよね。
僕が見たことないだけで、実はもう売っているんですかね。
まぁ、それはいいとして。
この綿棒の凄いところは一本でスパイラルとソフトの2つの形状がついていることです!!
なんかよくわかんないけど凄そう…と思ってつい選んじゃいました。
使用感は、うん、いいねーって感じです!
すいません、僕の鈍感な耳では正直そこまで違いがわかんないんですけど、スパイラルのほうがムズムズした時には効果がある気がするんですよ。
スパイラルのほうが水分を多く取ってくれるのかな?
でも折れにくいしおしゃれなので、使っていて気分は上がりますよ。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント