どうもこんにちは!僕です。
パケ買いって知ってます?
商品のパッケージに惹かれてついつい買っちゃうことなんですけど。
僕はしょっちゅうあります。
食べ物の場合は大体パッケージに載っている写真に惹かれて買うんですけど、今回は違います!
まさに、パッケージのインパクトに負けて買っちゃった商品がこちら!!
じゃーん!!
「男のバターピーナッツ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2627
ネーミングにまず惹かれちゃいますよね~。
男のバターピーナッツって(笑)
しかも一人立ちパック!
インパクト強すぎるでしょ~(笑)
それに、なんと900gの大容量ですよ!
ボリューム半端ないですよね。
ピーナッツ大好きで、気付くとあっという間に食べてしまう僕ですら、食べるのに時間がかかります(笑)
このピーナッツがまた程よい塩気があって美味しいんですよ~。
止まらなくなっちゃうので、注意が必要です。
いくらでも食べたいところではあるんですけど、ピーナッツって実は意外とカロリーあるんですよね~。
適量にしようと思いつつも、美味しすぎてなかなか難しいんですけど。
そうそう!柿の種で、よくピーナッツ論争になるじゃないですか!
柿の種とピーナッツの割合は何対何がいいのかってやつです。
あれ、たまにピーナッツはいらないって言う人とかいるんですけど、ほんと信じられないです。
今の割合は7対3らしいんですけど、僕は5対5か6対4でもいいと思うんです。
もちろん、6がピーナッツですよ。
そのくらいピーナッツが好きな僕なので、この大容量のピーナッツはほんと魅力的です。
だって、柿の種に追いピーナッツできちゃいますからね。
マリーアントワネット風に言うなら、ピーナッツが足りないなら、足せばいいじゃないって感じでしょうか。
違う?(笑)
パケ買いをする度思うんですけど、商品にとってパッケージってほんと大切ですよね。
多分この商品は、パッケージが違ったらここまで興味を持たなかったと思うんです。
例えピーナッツ好きの僕であっても「あぁ、たくさんピーナッツ入っているんだな~」くらいで終わるんじゃないかなって。
そう考えると商品開発とかデザイン担当の人って、自分の力量次第で売上が変動するわけだから、重圧も凄いんでしょうね~。
その分やりがいもあるんでしょうけどね。
人に興味を持ってもらえるデザインって奥が深いですよね。
最近はシンプルなデザインのパッケージをよく見ますけど、僕はごちゃごちゃしていたり、インパクトあったりする商品が見ていて楽しいので好きだなって思いました~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント