どうもこんにちは!僕です。
特別好きだったわけでもないけど、たまに見かけると無性に食べたくなるものってありませんか?
僕はしょっちゅうあるんですけど(笑)
子供の頃食べていたものって、大人になっても覚えているものですよね。
見るだけで味はもちろんなんですけど、食べていた時の情景とかも思いだして懐かしくなっちゃう。
そして、買っちゃう(笑)
そんな感じで懐かしくてついつい買っちゃった商品がこちらです。じゃーん!
「職人の逸品 ふ菓子」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1731
いやー懐かしいですよね!!
昔はしょっちゅう食べていました!
もちろん美味しいとは思っていたんですけど、特別好きってほどではなかったと思うんですよね。
それでも、なんだかんだ食べていた気がします。
何でなんでしょうね?黒糖の甘さとあの食感がクセになっていたんでしょうかね。
お小遣い持って駄菓子屋さんに行った時も、よく買っていましたね~。
あと、おばあちゃんち行くと結構な確率でふ菓子があったので食べていた記憶があります。
そんな話を相方さんと話していたら、なんと子供が食べたことないって言いだしたんですよ!!
もう僕、びっくりしちゃって!
子供のおやつの定番だと思っていたけど、今の子にはそうじゃないんですね~。
そりゃ僕も買うのは久しぶりだったんだから、そうだよねって感じなんですけど。
でも、「あれ?結構前だけど子供が大きくなってから食べた気がするけどな~」って考えていたら、思い出したことがあるんです。
子供って保育園とかお祭りとかでよく景品で駄菓子貰ってくるじゃないですか?
多分その時に、ふ菓子が入っていたときもあったんですよ。
でもね、そのふ菓子って大体僕がこっそり食べていたんですよー!!
そりゃ、子供は食べたことないですよね~!!
ほんとごめん!って感じでした(笑)
言い訳なんですけど、子供があんまりふ菓子に興味無さそうでいつも最後まで残っているから、食べてもいいかなって思ったんですよ。
ほら、賞味期限とかあるしね!!
それに、ふ菓子ってあるとなんだか食べたくなっちゃうし。
だから、ついつい僕が食べていたんですよね~。
しかも、こんなことが何回かあった気がします(笑)
なので、久しぶりといえば久しぶりだけど、何十年ぶりに食べたとかではなかったですね(笑)
せいぜい1~2年ぶりってとこでした。
でも、今回子供も一緒にふ菓子を食べて、ふ菓子の魅力に気づいてしまったので、もう貰え無さそうです…(泣)
残念だけど、食べたくなったらまた自分で買ってきましょうかね~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント