どうもこんにちは!僕です。
この前、風邪を引いてしまいました...
普段あまり風邪は引かないんですけど、最近寝不足だったせいか体調が…。
体が弱っていると食欲がなくなって、治った頃にはいつも体重が減っています(笑)
体がだるいと起き上がるのも嫌になりますよね…。
そんな僕を見て相方さんが「うどんなら食べられるんじゃないの?」と言いました。
たしかに!うどん好きだし、つるっと食べられてお腹にも優しいじゃないか!
そう思ったら無性にうどんが食べたくなりました。
風邪を引いている僕は外に出られないので、相方さんに買い物に行ってもらいました。
ドンキに行った相方さんはコレを買ってきてくれましたよ!じゃーん!
「讃岐うどん」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3178
うどんって風邪を引いた時にも良いんですけど、風邪予防にも効果があるらしいです。
消化も良くてアレンジもしやすいうどんは、本当に万能な食べ物ですよね~。
早く風邪を治したいので、ネットにある色々な記事を読み漁りました(笑)
体のエネルギー源になる炭水化物を摂ることや、体を温める食事を摂ること、消化に良い食事を摂ることが大事なんだそうです!
なので僕は、温かいうどんを作ることにしました。
皆さんは、素うどんを食べたことがありますか?
素うどんは具材が一切入っていなくて、だしとうどんだけで食ベルシンプルなものです。
体が弱っている時は、この素うどんが一番良いらしいですよ!
僕は体調がある程度安定するまでの間、素うどんを食べました。
何も具材が入っていなくても十分美味しい!
やっぱり風邪を引いた時はうどんに限りますね。
その後、少しずつ回復していき、いつもとは違うメニューで作ろうと考えました。
冷蔵庫を開けると卵があったので、せっかくならと思い、卵とじうどんを作りましたよー!作るのも簡単!
程よくコシがあってすごく美味しかったです!
風邪を引いている間は毎日うどん(笑)
毎回同じメニューだと飽きるので、カレーうどんにしたり、煮込みうどんにしたりと、アレンジして楽しんでいました♪
完全に体調が回復した僕は、その後もうどんブームが止まらず、色々なメニューを作りました!
温かいうどんも美味しかったけど、冷たいざるうどんも最高です!
何より冷たいうどんは作るのがめっちゃ簡単(笑)
でも、風邪を引いている時は体を冷やしてしまうので、注意してくださいね!
風邪を引いて食欲がない時はうどんがオススメですよ~♪
でも、その前に風邪を引かないように気をつけなきゃですね(笑)
僕もしっかり寝て、健康に過ごしたいと思います!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント