どうもこんにちは!僕です。
僕はすぐに何かに熱中してしまう癖があります。
これは小さい頃から変わらず、大人になった今でも…。
最近は何に熱中しているかというと、ランニングです!
最初はダイエットのつもりで嫌々始めたんですけど、だんだん走るのが楽しくなってきて、今では暇さえあれば積極的に走りに行っています(笑)
僕は大体、朝早くから走りに出かけることが多いです。
朝の澄んだ空気を浴びながら走ると本当に気持ちいいですよ~。
気分もリフレッシュできます♪
ランニングを始めてから体調もすごく良い気がします!
走ることも楽しいんですけど、毎朝散歩をしている人と少しおしゃべりをしたり、朝の時間帯にしか見られない景色を見るのがすごく好きです。
こんな風にランニングを楽しめる日が来るとは思いませんでした(笑)
走っていると喉が渇くじゃないですか?
使いやすいボトルが欲しいな~と思って相方さんに、家にボトルがあるかどうか聞いてみたんですけど、子供が使う分しかないということだったので、ドンキに行って買うことにしました。
コレを買いましたよ!じゃーん!
「ワンタッチステンレスマグボトル 520ml」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2026
念願のマイボトルデビューです♪
ネイビーとレッドの2色展開だったんですけど、僕はネイビーを選びました!
このワンタッチで蓋が開くやつ欲しかったんです!
サイズもランニングに持っていくには丁度良いですよね~。
ボトルを買った次の日に、早速使ってみました。
ボトルの口が広いから氷も入れやすい!便利です!
走るのであれば絶対に水分補給が必要なので、マイボトルを買って良かったです!
ランニング以外の時でも使っていますよ♪
保温・保冷効果が長持ちするので、冷たい飲み物だけじゃなくて、温かい飲み物も入れて持ち歩いています!
ボトルを持ち歩くようになってから、自販機で飲み物を買うことがなくなったので、節約にもなって一石二鳥です(笑)
とても便利なステンレスボトルですが、正しく使わないと恐ろしいことになってしまう可能性があるんです…。
酸性の飲み物、ガスが発生する飲み物、固形物が多い飲み物などとの相性が悪く、場合によっては健康被害が出てしまいます。
でも、正しく使っていれば何の問題もありません!
便利なステンレスボトルを安全に使うために、正しい使い方をしましょう!
ステンレスボトルは手入れもすごく簡単にできるのでオススメですよー!
運動をしている方や、自販機で飲み物を買うことが多い方は、ぜひマイボトルを!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント