どうもこんにちは!僕です。
個人的には面倒くさくても、しなければならないことってあるじゃないですか?
こんな僕でも一応社会人なんで、身支度とか、身だしなみとかには気を遣っているつもりなんですよ。
でもやっぱりメンドクサイ。
何が面倒かって、自分から見えない部分ですかね?
服装とか、手とかって、自分で見えるから「あ、ヤベ」って思えるんですけど、顔とか見えないからあんまり気にならない(笑)
トイレに行って鏡を見て初めて気づく、みたいな…。
いや~よくないよね!もうオジサンなんだし身だしなみはキチンとしないと!
なんで急にこんなことを言い出したのかと思うでしょ?ちゃんときっかけがあります(笑)
この間、実家に行ったら飼っている犬がちょっと汚れてたんですよ。犬って猫と違って定期的にシャンプーしてあげないと汚くなるんですよね~。
でも、子犬の頃から慣れさせないと大暴れする犬もいるわけですよ。嫌がって暴れることもあると思うんですけど、うちの場合は“楽しくて”暴れちゃうの。だからシャンプーする時はテンション上がっちゃって大変。両親ももういい年だし、負担になるのかな~なんて思ったもんで、提案してみました。
「僕が洗おうか?」って。
そしたら、ドライヤーが調子悪いからって理由で断られたんですよ~。確かに、シャンプーの後はドライヤーでしっかり乾かさないと風邪ひくし、家の中も湿っぽくなるからね~。
いやいや!そこはドライヤー買い替えようよ(笑)仕方ないので買いに行きましたよ、ドライヤー。じゃーん
「ROCKET DRYER」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3218
もちろんドンキです(笑)しかもなんとこちら、家電メーカーのKOIZUMIとのコラボ商品なんですよ~!もう即決ですよね。でも決め手は他にもあります。
「速乾への挑戦 業界最大級 驚速乾3.0㎡/分」というキャッチコピーに思わず手に取っちゃいました。だって、爆風ドライヤーで有名なあのダイソンでも2.4㎡/分ですよ?え、ドンキすごい。
これなら実家の犬も“驚速乾”でノンストレス間違いなし!
実際に使ってみると、確かに爆風!しっかりと地肌に風が入るので乾くのが早かった気がします(笑)しかも、地肌に優しい低温モード「スカルプモード」が搭載されているので肌が熱くならない!
いや~、いい買い物したなぁ~(笑)これで実家の犬も大好きなシャンプーをしてもらえますよ!なんだか僕も欲しくなっちゃいましたよ~。我が家のドライヤーも調子悪くなってくれませんかね(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント