こだわりは人それぞれ

どうもこんにちは!僕です。

 

のんびり過ごしたい休日や、仕事で疲れて癒されたい時なんかに欠かせないのが“自分だけのお気に入りの場所”って人いませんか?

場所はどこでもいいんですよ。リビングのソファだったり、自分のベッドだったり、押し入れの中だったり…。

 

僕は割とどこでもよくて(笑)すぐにくつろげちゃうんですけど、相方さんなんかは寝室にこもって本を読んだりすることもあるみたいですね~。

静かな空間の方が、物語の世界観に浸れる的なことを言っていました。

 

こだわりがある人はとことんこだわっちゃうみたいで、狭くてもいいから自分だけのスペースを求めちゃうみたいです。

しかもそれは人間に限ったことじゃないっていう…!僕の実家は犬を飼っていて、小さい犬なんですけど、人間並みにこだわりを持っています。

 

まぁ動物なんで習性とかもあるんでしょけど、テリトリーへの侵入は嫌がりますね。

そしてお気に入りのタオルやクッションといったインテリアも触らせてくれません(笑)

 

でもそのインテリアたち、きれいにしたいんですよね~。

コロコロで毛を取ったりするのは許してくれても、新調するのはダメみたい(笑)だからずっとぺったんこのクッションで寝ているみたいなんですけど、ついに裂けちゃったそうです。思わずドンキに向かいましたよ~!じゃーん!

 

 

「フランネルラウンドクッション」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2039

 

 

新しいクッションです!

もう、強制的に取り替えです。

だって中の綿が部屋中に散らかってるんですもん(笑)

もう諦めてもらうしかない!数あるクッションの中からこのフランネルラウンドクッションを選んだ決め手はなんといってもこのサイズ感です!

 

直径53cmは人間でもゆったり座れるいいサイズですし、厚みが8cmもあるので底付き感がなくていい感じ!

きっと犬も気に入ってくれるはず。

カラーは落ち着いたブラウンをチョイスしました~!

 

最初は「え?」って顔していた犬ですが(笑)お気に入りのクッションが裂けて中綿が飛び出したことは理解しているみたいで、案外すんなりと座ってくれましたね~。

今夜はここで寝てくれるかな?

 

お気に入りのスペースになってくれることを願いつつ家に帰りました。

実はあのクッション、2つ買ってあるので次は裂けてしまう前に交換できます。

いや~、僕って策士だなぁ~(笑)

 

ちなみに、一緒に買ってきた新しいタオルは強く拒否されたので交換は叶いませんでした。

この機会に総入れ替えできたらいいなと考えていたのに、見抜かれちゃいましたかね?



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000