課題は整理整頓

どうもこんにちは!僕です。


僕って本当に整理整頓が苦手。心底思います。

だって、部屋汚いですもん。

特にクローゼットなんて見せられたもんじゃない。

この前整理したはずなのに、なぜかもう汚れている…。


そして相方さんにも言われるんだ。

「使っても良いけど、ちゃんと元に戻してね。」


僕としては元に戻しているつもりなんだけど…

なんか違うみたい。同じ場所に置いているはずなのに…。


でも、自分でもたまにわかる時がある。

自分で使って元に戻したはずなのに、なぜか無い!!!

あれは実に不思議。不思議でたまらない…。

で、変な場所で見つかるんだよね。そりゃ相方さんにも怒られるわ。

自分では整理整頓しているつもりでも、全然できていないんだな~。

反省ですよ。


「反省はするけど改善しないよね。」

なんて言葉を相方さんに言われた経験もある僕ですが…。

さすがに愛想つかされるの嫌なんでちゃんとしないとダメですね。

悪い旦那代表みたい。切ない。


それで、とりあえず整理整頓のためにドンキに行って、色んなアイテムを見てきました~!!

それで、相方さんと一緒に良いね!てなったのが、この商品!じゃ~ん!!



「積み重ね整理棚 レギュラー」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3276



キッチン周りにある小物を整理するのに便利な道具。

しかも…3kgの重さに耐えられるとか!


食器棚とか汚くなりがちだけど、これなら良いかも~って相方さんも言ってました!

適当な僕たちなんで、とりあえず5個買ってきたんですけど(笑)

ま、足りないよね。

きちんとしている人はサイズとか計って買うんでしょうけど…僕たちはそんなの関係なし!(笑)

アバウトに良いと思ったやつは買っちゃいます!!


でも、すごく良いですよ。

いままで、食器でも大きいお皿の上に小さいお皿乗せて収納してたんだけど、これがあれば、積み重ねずに済む!!

だから、お皿が取りやすいんです。

なんて画期的なアイテムなんでしょう。


お皿って重ねてあると、下のやつ取り出しにくいじゃないですか。

僕くらいになると、落として割ったりもするので危ないんですよね。

でも、これがあればそんなリスクも防げる!

すごい良いですね、やっぱり。


相方さんは、食器棚以外にも使えそうだって言ってました!

特に脱衣所にある洗面台の下にある収納に良いかも~って。

あとは、パントリーにも。色んなところに使えそうだな。


だから、今度その分を買いに行くつもり!

これがあれば、家中スッキリしそうですね。

それを維持するためにも、僕は整理整頓を頑張ります!!!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000