安全に使えるのが嬉しい

どうもこんにちは!僕です。


炭酸飲料を飲むと、しゃっくりが止まらないのってなぜなんでしょう?

人前でしゃっくりするのって少し恥ずかしくなりますよね…(笑)


しゃっくりと言えば、100回したら死ぬみたいな都市伝説知っていますか?

子供の頃ってそういうの信じるじゃないですか?

僕も昔、しゃっくりは100回したら死ぬんだと思っていて、しっかり数えていました(笑)

必死に止めようとするんですけど、そういう時に限って全然止まらないんですよね~。


しゃっくりが止まらない時は、コップ1杯の水を飲むと良いですよ♪

意外とピタッと止まってくれます。

僕は最近、無糖の炭酸水にハマっています!

糖分ゼロだからたくさん飲んでも罪悪感がありません!


炭酸水は料理にも使えるって知っていましたか?

僕は最近知ったんですけど、お米を炊く時に水の代わりとして使ったり、天ぷらや角煮を作ったりする時にも使えるらしいです!

炭酸水すごい~。


先日、友人から大量に炭酸水を頂いたので、さっそく料理の際に使ってみることに♪

今回作るのは鍋です!


我が家のキッチンはIHなんですけど、鍋が完成してからリビングに持っていくとどうしても冷めてしまうじゃないですか?

あれすごく嫌なんですよね…。

鍋はやけどしてしまいそうなくらい熱々じゃないとね…。


でも、カセットコンロを使うのはあまり好きじゃないんですよね~。

そんな時、先日テレビで見かけた電源コードをつなぐタイプのIHのことを思い出しました。

あれほしい!

せっかく鍋を作るのであれば買ってしまおう!と思ってドンキへ♪

これを手に入れました!

それがこちらです!じゃーん!



「IHクッキングヒーター 1000W」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3060



アイリスオーヤマとのコラボ商品!

僕が欲しかったのはこういうIH!

ガスコンロみたいに火が出ないから危なくないし、もしもの時に備えた安全機能が5種類も搭載されているので安心して使えます。

最大火力は1000Wなので、調理できる料理のレパートリーも多いですよ!


ヒーター部分も手入れがしやすいので、綺麗に使えます!

コンセントがある場所であればどこでも持ち運べるので、様々なシーンで活躍してくれることも嬉しいですよね~♪


今回は一人鍋だったので、小鍋で作ってみました。

炭酸水を使った鍋は初めてだったのでとても新鮮!

炭酸水を入れることによって、お肉が柔らかくなるのでいつもよりも上質な鍋が完成しました♪

購入したIHクッキングヒーターは、これからもたくさん出番がありそうですね!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000