水に強いから安心

どうもこんにちは!僕です。


最近はDIYにハマっていて、暇さえあれば何か作っています!

自分で作るなんてめんどくさそ~って思っていたんですけど、いざ始めてみると面白くてがっつりハマりました(笑)

集中しているとあっという間に時間が過ぎるのでビックリします。

この前は、本が収納できる棚を作りましたよ~!

我ながら上手く作れたのではないかと満足しています♪


他にも、ミニテーブルを作ったり、子供部屋の収納棚を作ったりしています。

自分で作ったものを使えるって良いですよね~。

しかも意外と丈夫なので、ちょっとやそっとじゃ壊れません!

実際にやってみて色々なメリットがあるんだな~と思っていたんですけど、やっぱり一番大きいのは節約できるということ。

家具は買うよりも作った方が断然安く済むの、その分違うことにお金を使えます!

相方さんには「DIY貯金だね」と言われました(笑)


毎週のようにDIYに励んでいるのですが、この前ハプニングが起きました。

いつものように夢中になって作業をしていたら、手を少し切ってしまったんです…。

そんなに深い傷ではなかったので良かったですが、久しぶりに怪我をしてしまった…。


すぐに消毒をして絆創膏で手当てをしました。

僕、痛みにすごく弱いので怪我をした直後に、患部に水が触れるとか無理なんですよ…。

想像するだけで痛い!そしてこんな自分が情けない!(笑)

でも、家にあった絆創膏は粘着力が弱くて、水に濡れるとすぐ剥がれてしまうんです。

これは、早急に買いにかなければ!と思った僕はこれを入手してきました。

それがこちらです、じゃーん!



「防水救急ばんそうこう 100枚」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1683



久しぶりに自分で絆創膏を買った気がします(笑)

普段から頻繁に使うものじゃないので、家にある絆創膏もすぐにはなくなりませんよね。

僕が買ったこの絆創膏は、防水になっていて水に強いのではがれにくい!

これなら安心して水に触れられます(笑)

優しい粘着剤を使用しているみたいなので、敏感肌の方にもおすすめですよ~!

あと、水を使う頻度が高い主婦の方にも!


いや~DIYをする時は気を付けなければいけませんね。

夢中になりすぎるのも良くありません(笑)

相方さんからは「年取って怪我の治りも遅いんだから気を付けてよ!」と言われてしまいました…。

たしかに、若い頃と比べると怪我に限らず回復のスピードが遅いです(笑)

怪我をしない程度にDIYを楽しみます!

必要最低限の道具があれば気軽に始められるので、皆さんもぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000