微調整は本当に大事

どうもこんにちは!僕です。


突然ですが、家電量販店ってなんだかワクワクしませんか?

僕は電化製品や家具がとても好きなので、たまにふら~っと見に行きます。

特に買うものがないのに…(笑)

でもこの前は、新しいパソコンが欲しかったので下見に!


しばらく同じものを使っていたので気づかなかったんですけど、今のパソコンってビックリするくらい進化しているんですね!

まず見た目がとてもスマートでかっこいい!

様々な機能が搭載されているので、昔のパソコンと比べると使い勝手も抜群に良くなっています。

僕のパソコンもそこまで古くはないんですが、店頭に並べられている商品を見るとその差は圧倒的なものですね。


進化しているパソコンはすごすぎて僕みたいな素人が見ても分からないので、近くにいた店員さんが一緒に探してくれることに♪

プロの方がいるという安心感はすごい(笑)

実際にタイピングさせてもらったり、マウスを動かせてもらったりと、試してきました!

動作もスムーズなので、カーソルが動かなくてイライラすることもありません(笑)


店員さんが一緒に選んでくれたおかげで、満足のいく商品を買えました♪

今回は少し奮発して最新のパソコンを買ってしまいました~!

大切に使おうと思います!

僕、普段から家でパソコンをよく使うのでこれを買ってきました~。

こちらです!じゃーん!


「三段変形ドンナトキモスタンド」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3408


パソコンはもちろん、スマホやタブレットを置ける便利なスタンドです!

僕が使っているのはノートパソコンなんですけど、長時間作業をしていると場所を変えたくなることってありますよね?

そんな時に役に立つのがこのスタンド!

三段変形仕様なので角度も自由自在に調整できるんです♪

ソファで寝転がって作業をしたい~という時に活躍してくれます(笑)

しかも!このスタンドは折り畳み式なので、持ち運びもしやすくて便利♪

このスタンドがあれば外で作業をする時も快適ですよ~。


スマホやタブレットで動画を見る時なんかにも使っています(笑)

手に持つ必要もないのでとっても楽です♪

角度とか高さが違うだけで作業がしづらくなってしまうことってあるじゃないですか?

自分だけの定位置は誰にでもあると思うんですけど、そのわずかなズレを修正するにはスタンドが最適であると分かりました!

こんな感じで自分のやりやすいように環境を整えることで、作業効率が格段にアップしますよね~!


仕事をしている方はもちろん、スマホやタブレットで映画・ドラマをよく見る方にもおすすめです!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000