どの季節にも対応できます

どうもこんにちは!僕です。


皆さんは、夜寝ている時に寒さで目が覚めることはありますか?

冷え性の方なら分かってくれると思うんですけど、季節関係なく足先が冷たいんですよね~。

そのせいで夜中に目が覚める…。

どれだけ他の場所を温めていても足先は本当に温まらない!不思議なくらいに!

これは寝ている時以外にも言える事なんですけどね…。

なので、僕は家の中では年中靴下を履いています!


昔から冷え性でしたが、年を取ってから余計ひどくなった気がします(笑)

ちなみに、我が家は相方さんも子どもも冷え性なので、冬になると誰もこたつの中から出てこなくなります(笑)

症状を改善するために血行を促進するものを食べるようにしたり、体を動かしたりと、普段から色々しています!少しはマシになるので!


僕が最近家の中でよく履いている靴下があるんですけど、これがまた最高なんですよ~。

季節関係なく履けるのもありがたいです!

皆さんにもご紹介しますね!こちらです、じゃーん!


「もちもちルームソックスクォーター丈/クルー丈 25~27cm」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3425


この靴下はモコモコ糸をねじって編んであって、生地のもこもこ感が堪りません!

毛羽落ちしにくいのも魅力的すぎます!

肌ざわりも良くてもちもちの中に足が包まれている履き心地が最高です♪

サイズは25~27cmでクォーター丈とクルー丈の2タイプがあります。

僕は家にいる時はずーっとこの靴下を履いていますよ~。

冷え性にとってものすごくありがたい商品です!


僕、季節の中で1番冬が好きなのに冷え性だから困るんですよね~(笑)

皆さんはどの季節が一番好きですか?

冬ってクリスマスとか大晦日とかお正月とかイベントが盛りだくさんじゃないですか?

それに伴って街が賑わい始めるのもなんだかワクワクしますよね♪

色々なイベントがある中で僕が特に好きなのは大晦日です!

我が家では大晦日の日は僕の実家に帰ってご飯を食べるのが恒例になっています。

両親が豪勢な料理をたくさん作って出迎えてくれるあの感じが、子どもの頃を思い出させてくれますね~。


毎年、実家で年越しそばを食べながら新年を迎えるんですけど、その頃には子供は遊び疲れて爆睡しています(笑)

次の日、今度は相方さんの実家にお邪魔して新年の挨拶をしに行きます!

大晦日もお正月も好きですが、新年早々僕の財布は寂しい感じに…(笑)

子どもにとってメインと言っても過言ではないお年玉がありますからね♪

僕も我が子、親戚の子どもたちのために用意しておかないと…(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000