今も昔も変わらず好きです

どうもこんにちは!僕です。


先日、定期検診のためにかかりつけの歯医者に行ってきました。

面倒なのときっと大丈夫だろうという気持ちがあったので、前回の検診からだいぶ間が空いてしまいました(笑)

もともと歯医者がそんなに得意ではないので、できることなら行きたくないです…。

先生から診てもらったところ、なんと虫歯が4本あるとのこと…衝撃…。

まさか4本もあるなんて思ってもみませんでした!

やはり、歯医者の定期検診にはしっかり行かなければいけませんね…(笑)


まあ、ここ最近チョコやグミ、ケーキなど甘いものばっかり食べていたので4本あってもおかしくない食生活ですが(笑)

しっかり治療します…。

僕お菓子大好きなんですけど、小腹が空いた時ってどちらかというとしょっぱいものが食べたくなりませんか?

でも、料理して何かを作るほどではない時ってありますよね~。


僕がまだ小学生だった頃、家の近くに住んでいるおばあちゃんがよくおやつを出してくれていました。

友達と外に遊びに行くと必ずそのおばあちゃん家の前を通るんですけど、夕飯の時間とっても良い匂いがしてくるんですよね~。

思わず足がピタッと止まってしまいます(笑)

最初は会ったら挨拶をする程度だったのですが、だんだん仲良くなり始め、最終的には家に招かれおやつをご馳走してもらうようになりました!懐かしいな~。


色々なおやつを出してくれたことを今でもよく覚えています。

特に僕が好きだったのは、焼いた餅を海苔で包んで醤油につけて食べる醤油餅でした!

そのおばあちゃんは餅をこんがり焼いてくれるんですけど、その焼き加減が絶妙なんですよね~(笑)

それをこの前思い出して、久しぶりに食べたくなったのでこれを買ってきました!じゃーん!


「新潟県産こがねもち米100%使用 杵つき こがねもち400g」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3465


お米の里・新潟県産のこがねもち米を100%使用したこがねもちです!

お米と言ったらやっぱり新潟ですよね!

この餅、とってもきめが細かくてコシが強い!

まずは、餅をある程度焼いてから海苔で包んで醤油をつけて食べることにしました。

やっぱり間違いない!と思うくらい美味しいですね♪

その他にも、きな粉、みたらし、あんこ、砂糖醤油、ゴマなどを用意し、贅沢に味わいました!


美味しいお米から作られている餅は一味違いますね!

とっても美味しいのでバクバク食べちゃうんですけど、餅2個でお茶碗1杯分とか言うじゃないですか?

食べすぎに注意しないと大変なことになりそうですね…(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000