時短アイテム

どうもこんにちは!僕です。


僕は普段気を付けていることがあります。

日常生活で気を付けていることはいくつかあるんですけど、その中でも特に意識しているのが時間です。

良くないって分かってはいるんですけど、僕時間にルーズなんですよね…。

時間にきっちりしている人は本当に尊敬します。


大人になってからより一層気を付けるようになりましたね~。

子どもの頃は学校に遅刻したとしても、先生に注意されるくらいで済むじゃないですか?

大人になってから同じように遅刻していると、自己管理ができないだらしない人間だと思われてしまいます…。

例えば、就活の面接時間に遅刻なんかしたら即落とされますからね…。

社会人である以上、遅刻は厳禁です!


もちろん、仕事関係以外のところでも同じです。

お店の予約時間、病院の予約時間、人との待ち合わせ時間など、日常生活の様々なシーンで時間はとても重要な存在になっています。

だから僕は、予定がある日はその時間に間に合うようにするために、いつもより1時間早く起きています(笑)

それくらいしないと心配なんです…。


準備するのに時間がかかるんですけど、冷静に考えると何にそんな時間使っているんだろう…。

おそらく何かをしながら準備するのが主な原因なんですよね~。

テレビ見ながら~とか携帯触りながら~とか。

あと、僕普段ベルトをしているんですけど、服を着てからトイレに行ったりするので着脱に時間がかかるんですよね…。

その都度ベルトを外したり、着けたりするのが面倒くさい…!

ほんの少しの時間なんですけど、家を出る前に何回かトイレに行くのでそれが積み重なると結構なタイムロスです(笑)


先日、そんな僕にピッタリのアイテムを見つけたんです!

それがこちらです、じゃーん!


「ワンクリックベルト」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3483


特殊バックルになっているので、着脱の際はベルトを引っ張るだけで良いんです!

ワンクリックで着脱できるってすごいですよね!

年齢のせいか頻繁にトイレに行く僕にとっては非常にありがたいベルトです(笑)

ギリギリで服を着替えれば良い話なんですけど、そんなことをしていると絶対に遅刻してしまいます!


最近は気を付けて生活しているので遅刻することはなくなりましたが、若い頃は酷かったですね…。

仲の良い友達に怒られたこともあります…(笑)

時間にルーズな方は普段少し意識してみると良いですよ!自覚があれば必ず改善できますからね~!

あとは自分の努力次第ですよ!!頑張りましょう♪



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000