どうもこんにちは!僕です。
最近、どうしたら今よりも快適に過ごせるかな?と考えることが多いです。
特に、デスク周りは快適にしておきたいですよね~。
作業効率も良くなるだろうし、苦痛に感じるようなこともなくなるだろうし…。
デスク周りを整理整頓する上で一番嫌なのがコンセントです。
コンセントってどうやってもごちゃごちゃして見えるじゃないですか?
最大の悩みです…(笑)
すっきり見せるためには、コンセントは隠すしかないですよね、きっと。
あと、収納ケースが少ないので、ペンを使ったらそのままデスク上に置きっぱなしにしてしまうんです…。
これがごちゃついて見える原因でもありますね。
しっかりしなければ…。
今度また、コンセントをどうにかできるものと収納ケースを見に行ってみたいと思います!
あ、そうだ、快適に過ごせると言えば…皆さんに紹介したいものがあったんです!
それがこちらです、じゃーん!
「まる洗いサーキュレーター DC moter(省エネ&静音)」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3644
ぱっかーん!の簡単4ステップで分解できるので、羽を丸ごと洗えちゃうサーキュレーター!
いつでも清潔に保てるのが嬉しいポイントです♪
DCモーターが搭載されていることにより、省エネにもなるし、音も静か!
以前、まる洗いサーキュレーターシリーズのハイポジションタイプを購入したんですけど、非常に使い勝手が良くて今回は卓上に置けるようなタイプを買ってみました。
夏はエアコンの冷たい風を、冬は暖房の温かい空気を部屋全体に循環させてくれます!
季節問わず使えるのがスゴイですよね!
サーキュレーターならではの魅力です♪
いや~、節電にもなるのって本当にありがたいな~。
空気を循環させるだけで部屋の温度って結構変わりますよね。
上下左右自動首振機能が搭載されているので、バランスよく空気を循環できる♪
ちなみにタイマー機能も付いていますよ!
コンパクトなサーキュレーターでありながら、搭載されている機能はばっちりです!
音がとても静かなので職場なんかに置くのも良いかもしれませんね!
特に冬場、女性は足元が冷えやすいじゃないですか?
冷えはむくみの原因にもなるので注意しなければいけません。
そんな時、サーキュレーターを使えば温かい空気を足元へと送ってくれるので、快適に過ごせます。
ストレスなく冬を乗り越えられますね♪
暑さ、寒さはアイテム次第で快適に過ごせるかどうかが決まりますね!
オールシーズンで使えるサーキュレーターは本当におすすめなので、皆さんもぜひ!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント