優しいフィット感で手放せない!

どうもこんにちは!僕です。


最近、暑さのせいなのか疲労が蓄積しているのか…

なんだか寝起きにスッキリしないことが気になっているんです。

仕事が忙しかったのもあるんでしょうか…?

暑い時なのでできるだけ疲れは持ち越したくないなと思っているんですが、何が原因なのかわからないので改善方法が見つかりません。


だからでしょうか?

最近はゴロゴロ過ごすのがとても気持ちよくて…。

時間があればあっちでゴロゴロ、こっちでゴロゴロ。

どこでもゴロゴロしていて、相方さんに怒られることも(笑)

そして、ドンキで何かないものかとウロウロしていたら、こんなものを見つけました~!

それがこちらです!じゃーん!


「しっとり密着系まくら」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3700


実は枕の素材ってたくさんあることを知っていますか?

布団と同じで羽毛もあれば昔ながらのパイプ、そばがらや定番のウレタンなどもありますね~。

このしっとり密着系まくら、やわらかウレタンにしっとりジェルのミラクル配合で、新触感が堪能できるとか!

これは期待しかできませんよね~♪

何よりも寝心地と枕ってとっても大事な部分なので、常に気を付けていたいですからね。

そんな願いを叶えてくれそうな予感しかしませんね♪


ちなみにこの枕、頭と首部分は優しいフィット感の低反発ウレタンで、そっと包み込んでくれる優しさ満点の商品ですね。

まさに特別な枕ってことなんでしょうね♪

実際に寝転んでみたのですが、すごいですね…。

想像以上の優しい包み心地は、誰かのひざ枕のような温かさを感じます。

心地よさに思わずウトウトしてしまいそうです(笑)


枕にも寿命があるみたいで、素材によって異なりますが、ウレタンなら2~3年での交換がベストみたいです。

もちろん、頭の重さも関係してくるんでしょうね。

あと日常的に使い込んでいるかどうかもありますね~。

買ったときよりも枕に柔らかさが出てきたり、頭の部分がへこんできたら交換時期ですよ。

最初から中心部分がへこんでいるのはいいんですけどね~。


合わない高さの枕を使うと、首に負担がかかったりいびきの原因にもなったりするんだとか。

睡眠の質の低下にもなってしまうので、1年に1回くらい枕のチェックを念入りにしてもいいかもしれませんね♪

寝返りも枕でできなくなることもあるようなので、いかに枕が大事なのかを知ったような気になりました~。


僕も今日から優しい枕デビューでしょうか。

でも、寝心地が良すぎてしまうと明日起きられるか心配になってしまいますね(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000