どうもこんにちは!僕です。
皆さんはどのくらいの周期で下着を買い換えますか?
僕は完全にバラバラでその時の気分によるんですけど、この前ドンキに行ったらいろんな種類があって、気になったので1つ買ってみちゃいました~!
それがこちらです!じゃじゃーん!
「シームレスボクサー」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3777
シームレスって知ってます?
継ぎ目のないって意味らしいですよ!
相方さんにどや顔で言ったら、「知ってるけど」って言われちゃいました…。
相方さんはとっくにシームレスデビューしていたらしいです…。
僕はこれがシームレスデビューだったんですけど、すべすべでとっても履き心地がいいんです!
パンツといったらコットンだった僕には新しい発見でした!
なーんてあまりに感動だったので色々調べてみたんですけど、シームレスってのはあくまで継ぎ目のない製法のことなので、コットンもあるみたいですね…。
あやうく間違った情報を拡散するところでした…。
ちなみに、ドンキのシームレスボクサーも無地のやつは綿77%らしいです。
でも柄や迷彩はポリエステルが多めでした。
僕は今回迷彩柄買ったんですけど、デザインによって素材が違うなんて…全然気づきませんでした!
もっと注意深くチェックしてくれば良かったなぁ。
だってシームレスボクサー、カラーも色々あるんですよ!
ピンクもあって気になったんですけど、さすがに派手かなと思ってやめておきました。
段染めピンクっていうらしくて、デザイン性もあっておしゃれで最後まで悩みましたけどね。
次買うならピンクに挑戦してみようかな~!
相方さんに「どうしたの??」ってめっちゃ驚かれそうですけどね(笑)
そうそう、シームレスは薄いからかアウターに響きにくいらしいですよ。
男性であまり気にしている人を見たことはないけど、女性にとったら嬉しいポイントなのかもしれません!
男性でもぴったり系の服を好む人にはいいのかな?
服に響かない下着をお探しの男性はぜひ試してみてください!
ドンキってほんと色々なものがあって目移りしちゃいますよね!
昔ながらのコットン100%もとても好きなんですけど、目新しいものを見るとついつい挑戦したくなっちゃって!
それもこれもドンキが商売上手なせいだと思うんです!!
だって、パッケージに
「素材か?着心地か?柄か?シルエットか?
迷うが良い!そして選ぶが良い!!よりどり3枚のパンツをなァ!」
って書かれているんですよ!
こんなのを見たら誰だって挑戦したくなっちゃうと思いません?(笑)
なーんて、ドンキの策略にまんまとハマってしまう僕でした(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント