どうもこんにちは!僕です。
先日、映画を見に行ってきました!
久しぶりに映画館に足を運んだのでワクワクしましたよ~。
その日は一人で行ったんですけど、僕一人映画って好きなんですよね。
誰かと行くのも楽しいけど、一人ならではの良さもある…。
たまにはいいですね♪
映画を見た帰り、ドンキで衝動買いしてしまいました(笑)
それがこちらです、じゃーん!
「スチームポット加湿器」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3793
今どき家電という感じのオシャレなスチームポット加湿器を購入しました!
シンプルなのが良いんですよね♪
僕こういう無駄のないデザイン好きなんですよね~。
加湿器を使っているご家庭も多いと思うんですけど、「加湿器のスチームって清潔なの?」と一度は気になったことがあるはず。
僕も考えたことあります…。
でも、スチーム式の加湿器ならタンクをヒーターで熱して水を沸騰させるので、雑菌の繁殖を抑えて衛生的に加湿できるようになっているんです!
だからとっても清潔~♪
他のタイプの加湿器と比べると、カビや雑菌が繁殖しにくくなっています。
部屋の状態を清潔に保ちたいのであればスチーム式がおすすめです♪
また、スチームは温かいので部屋の温度が下がることもありません。
乾燥する時期にピッタリですよね!
加湿器のふたを外すこともできるので、吸水も掃除もラクラクできちゃいます!
加湿器を使用する際、定期的に掃除を行うことによって、部屋の状態を清潔に保てるようになります。
このスチームポット加湿器にはおまかせ、うるおい、温度設定、eco、パワフルと、5つの運転モードが搭載されています。
連続運転時間は、約4.5時間~約9時間です。
皆さん、加湿器は冬の家電だと思っていませんか?
実はオールシーズンで使える便利な家電なんですよ!
夏は室内でエアコンを使うじゃないですか?
日本の夏の特徴として、外は多湿となっていますが、実際エアコンがついている室内は常に乾燥しています。
1日中エアコンをつけていれば乾燥具合はマックスですね…。
そんな時こそ加湿器の出番です!
室内が乾燥しているからと言って、窓を開けるのは嫌ですよね…?
まあ、適度に換気をしなければいけませんが、換気の時間以外は窓を開けたくないという方がほとんどでしょう。
真夏に窓を開けると外の熱気が室内に入り込んできます。
あれ嫌ですよね。
せっかく室内が涼しくなってきたというのに、なぜ…という気持ちになります(笑)
でも、加湿器があれば窓を開けることなく乾燥対策ができるのでおすすめです!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント