口内の健康は身体を守る

どうもこんにちは!僕です。


日本ではそこまで重視されていませんが、欧米諸国では歯が大事だと言われています。

歯でその人のバックグラウンドを判断すると言われているほど。

たしかに人と話す時って歯が見えるじゃないですか?

僕もついつい見てしまいます…。

誰が見ても綺麗だなと思う歯でありたいものです!


そこで僕は最近このようなものを…。

それがこちらです、じゃーん!


「モバイル ジェットウォッシャー」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3789


最強のオーラルケアグッズを手に入れましたよ~!

歯磨きをしても磨き残しが気になる時ってあるじゃないですか?

そんな時に活躍するのがこのモバイルジェットウォッシャーなんです!!

高圧ジェット噴射で歯垢を強力洗浄してくれます♪

ちなみに水圧レベルは1~4と調整可能なので、とても使いやすいですよ~。


ノズルと、舌用・歯周ポケット用・歯列矯正用のシリコンノズルが付属になっています。

歯ブラシだけでは取りきれない歯垢を、高圧ジェットが舌触りツルツルのピカピカな歯に仕上げてくれます!

爽快感もアップしますよ~♪

歯医者で綺麗にしてもらっているような感覚です!


歯が綺麗になると気持ちも良いですよね~。

口内の健康を維持する上でオーラルケアって物凄く大切ですから!

虫歯や歯周病予防のためにも、常に口内は綺麗な状態を保っておきたいですよね。

ちなみに、デンタルケアとの違いについてですが…。

デンタルケアは歯や歯茎のケアのことで、オーラルケアは口腔内全体のケアのこと!

なので、フロスや歯間ブラシ、マウスウォッシュ、舌ブラシ、保湿剤なんかもオーラルケアグッズに含まれます。


口腔内を清潔に保つためのポイントは、自分に合った歯ブラシ・歯磨き粉を使うこと、歯ブラシを歯周ポケットに入れ込むようにして細かく動かすことです!

あと、今回ご紹介したような歯ブラシ以外のオーラルケアグッズを併用することも大切なんだとか!

最低でも1日2回はオーラルケアをするようにしてください!

朝食後と就寝前が良いですね♪

できる人は昼食後も歯を磨くと良いですよ~!


日々のオーラルケアを怠ると恐ろしい事態を招く可能性があるので注意してください…。

虫歯・歯周病のリスク、口臭トラブル、歯の黄ばみ・黒ずみなどなど…。

あと、最も恐ろしいのは口腔環境が全身の健康へ及ぼす影響です。

オーラルケアを怠っていると汚れや細菌が全身へ流れ、呼吸器疾患や心疾患にかかるリスクが高まるんだそうです。

なんて恐ろしいんだ…。

当たり前のことですが、毎日しっかりオーラルケアをしなければいけませんね!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000