どうもこんにちは!僕です。
先日、お金を振り込むために銀行の窓口に行ったんですね。
その時、投資についての案内をされたんですけど、よく話を聞いてみると面白いですよね~。
僕、今まで投資なんか興味なかったんですけど、話を聞いてから気になって仕方がありません。
まあ、たしかに将来のためにも資産形成しないとだしな~。
でも、本当に投資に関する知識がないんですよね(笑)
何から始めて良いかさっぱりわかりません…。
また今度窓口に行ってみようかな~なんて考えています(笑)
友人にも投資をやっている人がいるので、聞いてみようかな?
慣れれば僕も運用できるようになりますかね~?
お金のことって難しいですよね。
自分でもネットで調べたり、本を読んだりしてもう少し調べてみようと思います!
集中して調べものをすると疲れますよね…。
息抜きにこの前買ってきたものを食べました!
それがこちらです、じゃーん!
「ひまわり油100% ポテトチップス」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3867
スペインの老舗メーカーが製造するワンランク上のポテトチップスがついに日本上陸!!
無臭で味にクセもないひまわり油だからこそ、味付けは塩のみ!
なかなか強気ですね~。
ジャガイモ本来の旨味をストレートに感じられるのが最高…。
500gも入っていますからね~…。
これは食べ続けていたら絶対に太りますね(笑)
美味しいから食べる手が止まらないんですよね~。リピートしてしまいそうです…。
でも、ひまわり油ってサラダ油の中でも飽和脂肪酸が少ないらしくて、しかもアンチエイジング、乾燥肌への保湿効果、便秘改善などなど…様々な効果があるらしいです!
それを聞くとなんだか安心してしまう(笑)
僕、ポテチ大好きなので美味しそうな商品を見つけるとついつい買ってしまうんですよね~。
ポテチってどこが発祥なんでしょうかね?
調べてみると、発祥はアメリカのニューヨーク州でした!
当時、ニューヨークにあるホテルでフライドポテトを提供していたらお客さんから「ポテトが厚すぎる」というクレームが入ったんだとか。
自分の料理にケチを付けられたコックは料理の腕前を見せるために、ジャガイモをとにかく薄く切っていったらしいです。
これがポテチの始まり!
まさか、お客さんのクレームから生まれた食べ物だとは…。
ポテトチップスという食べ物が生まれたことに感謝したいと思います(笑)
お菓子の中で一番好きかもしれません…!
カロリーのことを考えたくありませんけどね~。
ポテチはどの国でも売っていますよね。
世界共通のお菓子です♪
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント