王道と言えば…

どうもこんにちは!僕です。


少し前から筋トレをしていたんですけど、代謝がアップしたのか始める前より脂肪が付きにくくなっている感じがします!

感じがするだけだったら嫌だな…(笑)

でも、代謝がアップすると太りにくい体になっていくって言うじゃないですか?

その言葉をモチベーションに頑張ろうと思います。


でも、最近食欲も爆発しているので油断すると危ない気がします…(笑)

リバウンドほど怖いものはありませんね!

せっかくの努力が水の泡にならないよう、気を付けながら食事をしたいと思います。

でもでも、たまには息抜きもしないとですよね…!


僕、ダイエットする時にチートデイというのを設けるんです。

チートデイは何を食べてもOKな日!

自分の好きなものを食べられる最高の1日です。これがないとやってられません(笑)

実際、停滞期に入ったらそのタイミングでチートデイを設けるのが良いらしいですよ!

さっそく僕の大好物を買ってきました♪

それがこちらです!じゃーん!


「マルゲリータピザ」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3839


焼きたての美味しさを家で味わえるマルゲリータピザを買ってきました~!

小麦の風味香るクラスト生地に、削りたてのナチュラルチーズとフレッシュな香りのトマトソースがトッピングされている贅沢なピザ♪

自家製のバジルオイル付きです。これもピザとの相性が抜群!

お店顔負けのクオリティですよ~!


ピザって美味しいですよね~。

子どもの頃は誕生日、クリスマス、年末年始など、特別な日や何か行事がある時に食べていました。

お祝いと言ったらピザって感じでしたね~。

僕もピザ好きです!

最近はこういう商品があるからお店に行かなくても美味しいピザを食べられるからな~。

良い時代になったもんだ♪


ピザと聞くとイタリアのイメージが強いと思います!

しかし、ピザの歴史を辿っていくと、実は古代エジプトでピザの原型が生まれたという説もあるらしいですよ!

その後、世界各国に小麦の食文化がどんどん広まっていったんだとか。

トマトがトッピングで使われるようになった頃、イタリアで「PIZZA」と名前が付けられたらしいです!

ちなみに、マルゲリータピザが誕生したのは1889年のこと。

今では人気定番メニューですね♪


僕のブログを見てくれている人ならわかると思うんですけど、こうやって食べ物の歴史とかを辿るのが好きなんですよね~(笑)

知識がどんどん増えていくのも面白い。

まあ、日常に役立てられるかって言われるとそうでもないんですけどね…(笑)

それでも知識は財産って言いますから!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000