どうもこんにちは!僕です。
食費を節約するのって難しいですよね…。
節約するにはまとめ買いが良いって言うじゃないですか?
でも、ただまとめ買いするだけじゃダメなんですよね~。
どういう商品を買うか、どうやって保存するかっていうのが大事なんだそうです。
この前、朝ゴミ出しをする時にお隣さんに教えてもらいました(笑)
節約って本当に奥が深いです。
相方さんの買い物の仕方を見ていると色々参考になることが多いです。
主婦さんはすごいですよね…。本当に尊敬します。
僕はまだまだ未熟なので、食費を節約するために家計簿をつけてみようかな~なんて。
最近だと家計簿アプリとかもあるじゃないですか?
使えるもんは使う!(笑)
アプリを使って管理していればお金の動きが目に見えるようになるから、管理しやすくなりそうですよね!
無駄遣いも減らせそう。
僕の最強の節約術は、ドンキで情熱価格商品を買うことです(笑)
お得な値段で良いものを買える♪
それがこちらです!じゃーん!
「蜂の巣そのまま トルコ産はちみつ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3874
一度、蜂の巣をそのまま食べてみたかったんですよね~!
少し前に動画投稿サイトで蜂の巣を食べる動画が流行ったじゃないですか?
ASMRでしたっけ?
あれで蜂の巣を食べてみるのを見て、僕もいつかは…と思っていました。
まさかドンキにあるとは…。
じっくりと完熟させた希少な甘い蜜が、口の中いっぱいに広がります…。
これは幸せ過ぎる…。
巣作り成分のプロポリスが含まれているので、美容にも嬉しい商品です♪
瓶いっぱいのはちみつに蜂の巣がしっかり浸かっていました!
取り出してみると、巣穴一つひとつにはちみつがぎゅっと詰まっています。
蜂の巣には花粉のビタミンやミネラル、カルシウムなどが残っているので、普通のはちみつよりも栄養が豊富なんですよ~♪
甘党には堪りません…。
ちなみに、蜂の巣を食べることで疲労回復や便秘改善、動脈硬化の予防などにも効果が期待できるらしいです!
二日酔いの予防・解消にも効くらしいので、試してみる価値はありますね!
もちろんそのまま食べるのも美味しいですが、ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れたりするのもおすすめです!
あと、レモンサワーにかけるのも超おすすめです!
パッケージに書いてあったので試してみたところ、これはハマりそうな予感…。
子どもは蜂の巣を食べている僕を見て驚いた顔をしていました(笑)
まあ、そりゃ驚きますよね…。普段は外にあるようなものですからね…(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント