どうもこんにちは!僕です。
歯って大事ですよね。
僕、歯医者って嫌いだったんですよ、子どものころ。
だって、痛いところじゃん?
でも、大人になるにつれて大丈夫になっていって…今では結構好きな場所のひとつでもあるんです(笑)
なんだろう。歯石取りとかしてもらったり、歯を磨いてくれるから、自分がやるよりも綺麗になるじゃないですか。
やってもらった後に舌で歯を確認するんですけど、そのツルツル具合が好きなんです。
「あ~綺麗になってる~!!」って。気持ち悪い男でごめんなさい…。
でも、やっぱ自分でするよりも歯医者でやってもらった方がすごく綺麗になりますよね。
自分も電動歯ブラシとか、歯間ブラシとか、色々使って磨きますけど、歯医者に行ったときほど綺麗にならない!
磨き方の問題なのかな?
一応、教えてもらったりもしたんですけどね。なかなかうまくいかない。
そんな僕が最近使い始めてみんなにおすすめしたい商品がコレです。
じゃ~ん!
「幅広ヘッド歯ブラシ 美白 竹炭配合タイプ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3879
ドンキで見つけて使い始めているんです!
歯医者さんも言っていたんですけど、歯ブラシ選びって大事じゃないですか。
で、今までいろんな歯ブラシを試してきたんですけど、そこまでビビッとくるものに出会ってなくて。
結局安いのにしちゃう。みたいな。
でも、この歯ブラシは結構良いアイテムだと僕は思います!!
僕の歯ブラシ選びの第一条件としては、毛の細さ!
細くないと、細かい部分まで磨けないんじゃないかって思ってしまって。
でも、幅広ヘッド歯ブラシは超先細毛!!
だから、歯周ポケットにも入り込んで汚れを落としてくれるってわけよ!
嬉しいポイントですよね~。
あと、僕ヘッドが幅広の歯ブラシってこれまで「大丈夫なの?」って思っていたんです。
でも、幅広ヘッドって良いらしいですね!
コンパクトヘッドタイプだと、磨き残しがどうしてもできちゃうらしくて。
幅広ヘッドならブラッシングの技術がなくても歯の接触面積が広いから磨き残しが少なくて済む!!ってメリットがあるらしいですよ。
僕、これは知らなかったです…。
コンパクトな方が奥まで磨けるから良いのかな~って思っていました。
使ってみての感想ですが、歯医者ほどまではいきませんが、結構スッキリ♪な感じで磨けたかな、と。
しかもこれ、ブラシに美白ラバーってのが付いているらしくて、ステイン汚れのケアもできるみたいです!
歯の白さも大事ですからね!
「芸能人は歯が命」ってCMが昔ありましたけど…。
今は芸能人だけじゃなく一般人も歯は命ってくらい大切にしないとダメですから!
歯ブラシをしっかりとしてお爺ちゃんになっても自分の歯だけで美味しいものを食べたり飲んだりして…長生きしたいですね。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント