最近のお菓子戦争!

どうも最近思っている事があるんですが・・・

最近の各社が出してくるお菓子・・・

美味しそうな商品多すぎませんか?

なんか、湖池屋さんがポテトチップス自体を改めて見直した商品をリリースしてきたり、今までこんな概念で商品を作ってなかったよねカルビーさん!って感じの商品をリリースしてきたりと、僕には甘い誘惑が多すぎて、ついついドンキの売り場に通う事が多くなってしまっているじゃないですか。

でも、こんな事思っているのって僕だけなのかなとか思ってたんですけど、やっぱりそんな事ないですよね。多分お菓子戦争がすごい時期なんだと思います。もちろん勝手なイメージですけど。

て事で、今日ももれなくお菓子の紹介なんですが、これはめちゃくちゃ美味しそうですよ。多分、これを見て買いたいと思う人が続出するんじゃなかろうかという商品でございます。

そんな美味しそうな商品はこちらでございます。

ジャーン!

そうです。まさかのスコーンの新味なんですよ。

スコーンといえば、チーズとバーベキューが最高に美味しい、一度食べたら口にお菓子を入れる動きが止まらなくなると言われている最高級のスナック菓子ですよ。

いつまでもこの美味しさが語り継がれると言われている商品がついに満を持して新味のリリースときたものですから、それは買いますよね。それに、この光り輝くパッケージ。

確かに和牛すき焼きって美味しそうなところですよ。ちょっとだけお菓子に落とし込んだらどんな味になるかあんまりイメージができない。そういうところも買ってみたいという購買意欲をしっかりと煽ってくる。そんな商品ではないでしょうか(笑)

いやーついつい商品の説明で熱くなってしまいましたよ。だってあのスコーンの新味ですからね。

この商品についてはみなさんにも是非とも食べて頂きたい商品でございますね。

↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000