どうもこんにちは!僕です!
相方さんが冷え性で、足が寒い!と最近毎日のように嘆いていたんですよね。
有名な健康法の1つに、「頭寒足熱」というものがあるように足は温めることが大事なんだとか。
というのも、足は冷たくなりやすく頭が熱くなりやすいからというのが理由らしいです。
だから冷え性を悪化させないためには頭を冷やして足を温める必要があるんですね~。
風邪を引かないためにも、この方法は有効らしく。
頭が温かくなってのぼせてしまうと、代謝機能の低下から免疫力が下がってしまいます。
また、足が冷えてしまうとむくんだり足が温まりにくくなってしまいます。
足は第二の心臓。
そう言われているように、上半身に血液を流すためには足を温めることが重要なんですって!
でも相方さんは靴下を長時間履いているのが苦手。
圧迫感があるのが苦手らしく、ゆとりがある靴下でも脱いじゃうことが多いんですよね~。
温かい靴下以外で足を温められるものってなんだ!?
そこでまたもややってきました。ドン・キホーテ。
お店の中を探索してると、良いものがあるじゃないですか!
それがこちらです!じゃーん!
「足ぽかクッション」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3811
名前の通り、足をぽかぽかに温めてくれるクッションです!
この商品は湿気を熱に変えて足を温めることができるんですよね~。
相方さんにぴったりの商品じゃないですか!?
仕事しながらもそうですけど、ソファに座ってテレビ見ながら使える…。
ちなみにこれ、手洗いできます。
足が冷えているのは良くないことを知ったので、これからは相方さんにしっかり足を温めて生活してもらおうと思います。
…しかし、頭はどうやって冷やしたらいいんだろうか?
暖房がついていると上から風が当たるから頭から温かくなっちゃうからなぁ~。
冷えピタ貼るとか暖房の風向きに気を付けるとか?
う~ん。エアコン使わない家なら床暖房とかストーブという手があるのかもしれないけど…。
頭寒足熱を意識してこの冬は過ごそうと思います!
いや、もしかして冬に限らず通年その方がいいのかな?
とりあえず相方さんには足ぽかクッションで健康になってもらいます。
色はグレーとブラウンがあったので、好きな色を選ぶといいかもしれませんね~。
相方さんにはグレーを買いましたよ!
また他にも足を温めて頭を冷やせる良いアイテムが売ってないか調べてみよっと。
相方さんだけじゃなくて僕と子どもの分もほしいしね(笑)
そのうち湿気を熱に変えるのがどういう仕組みなのか調べようかな(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント