洋風にも合うのかな?

どうもこんにちは!僕です。


外食ってたまに行くと楽しいですよね。

回転寿司とかもたまに行くんですけど、今って色んなメニューがありますよね~。

僕的にはサイドメニューが豊富なお店だとすっごく嬉しい。

デザートも種類が多いとテンション上がりますよね(笑)


季節によって限定商品もあったりして。

売り切れてると残念…てなりますけど、他のメニューも美味しいですしね。

僕的にはね、絶対にポテトは頼むんです。子どもも好きだしさ。

ま、僕が好きだから頼んでるだけだけどね。


あとはラーメン!結構本格的ですよね~。

お店によって風変わりなメニューもあるので毎回頼んでます!

でもうどんも美味しいんだよな~。

エビ天のってたり、油揚げがのってたり…。

つゆがまた美味いんだよな~。

なかなか家では出せない味してません?店のうどんのスープって。

相方さんのももちろん美味しいけどね!


そういえば!!

この前相方さんが作ってくれたキツネうどんが美味しかったな~…。

キツネから手作りしてくれたみたいで。

噛むとジュワ~って広がるあの甘さがたまんないよね!!


その時につかった油揚げがコレ!

じゃ~ん!


「手揚げ風油揚げ」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3921


お馴染みドンキの油揚げです!

マジで美味かった。

あれで、いなり寿司作っても絶対に美味いと思う!!

他にも、みそ汁に入れても美味いし、小松菜と煮るやつも美味いし!(料理名がわからない…)

そのまま焼いて醤油つけて食べるだけでも美味いよね。酒のつまみになって。


油揚げってさ、豆腐揚げただけなんでしょ?

なんであんなに美味しいんだろう。

前にさ、新潟に行った人からお土産でもらった油揚げも美味しかったな。

なんか分厚いやつ。

あれを焼いて、ネギのせて醤油で食べたら悶絶するくらい美味しかったのを覚えてます。

なんだっけ?名前。


あと、前に仙台に行った時に食べた三角の油揚げも美味しかったな~。

それも分厚い油揚げで。醤油で食べるんだよ。

ニンニク七味だったかをかけて食べるんだけど、その七味がまた美味い!(笑)

油使ってるから胃もたれしそうって思う人もいるかもだけど、全然だからね。

また食べに行きたいな~。

話が逸れたけど、ドンキの手揚げ風油揚げももちろん絶品ですよ。


相方さんがさ、油揚げの中に挽肉を詰めて煮る料理を作ってくれる時があるんですよ。

それも美味しいんだよな~…。

色々考えたけど、油揚げってやっぱ和風の料理が多いんだね。

洋風の料理とかには合わないのかな?

イタリアンとか…でも、パスタに入ってたら変か。

でも、検索したら出てきそうだな…。

新しい挑戦みたいな感じで今度僕が作って家族に振る舞ってみようかな!!

美味しいものを見つけたらまた紹介しまーす!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000