シェフになりました。

どうもこんにちは!僕です。


この前の休みの日に僕が料理を振る舞ったんです。

っていっても簡単なものばかりだけど…。

ちなみにメニューはナポリタンにサラダ、野菜の具沢山スープ!

意外と美味しくできました~♪

特にナポリタンは自分で言うのもなんですが…天才かと思いました。

ま、レシピ見て作ったんで、レシピ作った人が天才ですよね。


ナポリタンといえばタマネギにピーマン、ウインナーが定番ですよね。

今回は赤いウインナーにしてタコさんの形にしましたよ!(笑)

野菜スープも美味しくできたし。

コンソメ味にしたんですけど、大根とかタマネギとか人参とかコーンとか、家にあった色んな野菜をぶち込んでみました!


相方さんも子どもも満足してくれたみたいだから良かった~。

また作りたい!そしてあの笑顔を引き出したい!!

なんで今回僕が料理をしたかと言うと…コレが関係してるんです。

じゃ~ん!


「超軽量フライパン5点セット」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3939


ドンキに行ったら売ってまして。

ちょうど相方さんがフライパン探してたんで「これにしてみよう!」ってことで買ってみたんです!

「ドンキ史上最も軽い!」って書いてあって。

ウチにあるフライパンって、ドンキの物が多いから使ってみたくなっちゃってね(笑)

でも、本当に軽かった!家にある古いフライパンと比べると確かに軽い!

だから料理しやすいですよね。

相方さんいわく、「重いフライパンは使いにくい」そうです。

疲れるって。確かに、料理する時重かったら大変だもんな。

中華鍋とか重いじゃん?

料理するだけで筋トレになりそうだよね。


5点セットの中身は、18cmの鍋に24cm・26cmのフライパン、ハンドル、ガラス蓋です。

ハンドルが取り外せるタイプなんで収納しやすいんですよね~。

フライパンの大きさもちょうど良かったらしくて相方さん満足してました♪

鍋の大きさも使いやすい大きさですよ。

今回スープ作った時、ちょうどいい量だったもん。


ちなみにIHだけじゃなくガスコンロでも使えるので、キッチンを選ばない点も魅力的ですよね。

たまにさ、「これ良い!」って相方さんが気に入るとガス専用だったりしてショック受けてたこともあったから。

両方に使えるのは良いですよね~。


これがあればまた相方さんが色んな料理を作ってくれるぞ。

餃子もこびり付かずにお皿に盛れるし!

前使ってたフライパン、あまりに使いすぎて食材がくっつき過ぎて料理するのが大変だったみたい。

もっと早く言ってくれれば良かったのに~。

僕のこのフライパンや鍋を使って、また何か料理をしてみようかな!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000