体質

どうもこんにちは!僕です。


この前、ホームセンターに行ってきたんです。

相方さんが洗剤が安いとか言って。

ちょっとフラッとして思ったんですけど、ホームセンターって色んなものが売ってて面白いですよね。

洗剤とか文房具とかペット用品とか…。

机とか椅子とかインテリア系も売ってるじゃないですか。

車用品とか農業用の用具とかもあるし…。なんでも揃ってますよね。

すごく楽しい。

たまに「何これ!?」みたいな初めて見る商品とかもあったりして。

何時間いても飽きない感じですね。実際にすっごい長い時間いた気がする…。


DIY用品もたくさんあるじゃないですか?

それ見て「これなら自分も作れるかも…」ってめっちゃ思っちゃいますもん。

でも…なかなか作ろうとは思わないんですよね…面倒になっちゃって。

後片付けも嫌なタイプだし…。でもね、用具はあるんですよ。

電動ドリルもなぜかありますもん。使わないくせして(笑)

「あったら便利」とか思って買ったけど…実際には全然使っていなくて…。

もったいないから今度なんか作ってみようかな…。

でも、汗かきたくないから簡単なのが良いな…。

すぐ汗かいてしまうので…汗水たらしてDIYをすれば愛着が沸くんだろうけど。


あ、最近はこのインナーを着てるんですよ。

じゃ~ん!


「風と汗を味方にするインナー Vネックスリーブレス」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3954


ドンキで見つけて愛用してるんです!

僕、すごい暑がりなんですよね。冬でも一人で汗かいて…。

だから、肌着が欠かせない人生なんですけど、この肌着は通気性がすごく良くて気に入ってるんです!

しかも、生地にキシリトールが入ってるから汗に反応するとヒンヤリ♪してくる優れものなんですよね~!


ショッピングモールってあるじゃないですか。

あそこに行くと夏でも冬でも暑さを感じてしまうんですよね。

夏はクーラーが効いてるはずなのに暑くて…冬は暖房が効きすぎてて暑い…。

相方さんいわく「めっちゃ快適」なんだけど、暑がりの僕にはイマイチな感じ。

でも、買い物楽しいから何度も行くんですけどね(笑)

このインナーを着ていると通気性がいいから汗も乾きやすいですし!

マジで年中欠かせないアイテムです。


でもな…汗っかきな部分はどうにかならないかな…。

学生時代とか結構コンプレックスに感じてて。

友達は一切汗かいてないのに自分だけかいてる…みたいな。

特に夏はブラウスがビッチョビチョになってすげ~嫌だったな~。

頭にもすごい汗かくから「水でも浴びたんか?」って言われるくらいに髪の毛が濡れるし。

この体質…どうにか治らないかと本当に思ってたよ。

今でも思うけど、どうしようもないことだしね。

向き合って対処法を考えて試していくしかないよね~。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000