どうもこんにちは!僕です。
さっき、紙で指を切ったんです。
あれって地味に痛くないですか??
ちょっと切れただけなのに僕を虐めてくる感じ。
右手人差し指の先だから頻繁に使う場所ってのが難点だね。
パソコン打つ時に衝撃が走るぜ。
あと…前にも紙で切ったことあるんだけどさ、何か治りが遅いんだよ。
コレって歳のせいなのかな?関係ない?いつまで経っても痛くてさ。
駄目だな。痛いから指ばっかり気にしてしまう(笑)
パソコン打ってる時、右の人差し指を使わないように気を使っちゃうし(笑)
変な打ち方になるからタイピングが遅い。
なんか塗ると良いのかな。消毒液とかしみて痛そうだな。
そんな血は出てないしな~。とりあえず放置だな。
ばい菌入らないようにだけ気を付けよう。
そういえば、傷とは全く関係ないけど最近相方さんがドンキでコレ買ってきてくれたんだよね。
じゃ~ん!
「黒烏龍茶ティーバッグ 5g×44袋」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3971
ただの烏龍茶ではなくて“黒”烏龍茶!!
なんか「揚げ物の日はコレにしようかな~」って言ってた。
黒烏龍茶は油っこい食事に合うらしいですよ。
最近、僕のリクエストで食卓に揚げ物が多いからな…。
ってか、黒烏龍茶って普通の烏龍茶と何が違うの?
ってことで!ちょっと調べてみました!!
何かね、普通の烏龍茶よりもポリフェノールが多いらしいよ。
烏龍茶重合ポリフェノールっていうらしんだけど、なんか脂肪の吸収を抑える役割があるとか…。
本当なのか!?それなら、本当に揚げ物に最適な飲み物じゃないか!!
油っこいものが好きな僕にとっても最強の飲み物だな~。
ってことで!
今日から揚げ物の日は黒烏龍茶を飲むことに決定しました!!
渋みというか苦みというか…それがまた美味しいですよね、黒烏龍茶って。
しかも、これはティーバッグってのが良いよね!
僕って貧乏性だから…!1パックで何度も飲んじゃう!(笑)
水筒に入れても良いかもね~。
いや~、相方さん良い飲み物見つけてくれたな。
ただし、飲み過ぎには注意ですよ!カフェインも含まれてるからね。
カフェインの過剰摂取は下痢とか腹痛、吐き気を引き起こす可能性があるらしいよ。
もちろん、不眠になる可能性も!
夜に飲んで眠れなくなった!ってことにならないように気を付けないと。
子どもも黒烏龍茶好きなんだけど、飲ませ過ぎには気を付けよう。
美味しく飲んだのに体調崩すなんて嫌だもんね。あくまでも適量が大切だね!
よ~し。
とりあえず!明日は相方さんに頼んで夕飯は唐揚げにしてもらって…!
そのお供として黒烏龍茶飲んじゃお!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント