ラーメン旅にピッタリなアイテムです

どうもこんにちは!僕です。


僕が最近行きたい場所をご紹介します!!

場所っていうか…なんていうか…。それが…「ラーメンの旅」。

ラーメン大好きなんです。でも、意外とラーメン屋に行くことが少なくて。

家族で外食はよくするんですけど、ラーメン屋ってあんまり行かなくて。

でも、相方さんも子どももラーメン好きだから、雑誌とかテレビでラーメン特集みたいなのをしてると、「行きたいね!!」なんて話になるんですけど…なぜか行かずに違うお店に行ってしまう…。


だから!最初から「ラーメン屋にしか行かない!」って決めて旅をしてみたい、と思ったわけです。

全国には僕が知らないラーメンがたくさんあるわけじゃないですか。

だから…色んな土地に行ってラーメンを食べてみたいな~なんて思っているんです。

調べたところによると、山形とか新潟がラーメンで有名らしく。

車を走らせ、観光がてら行けるんじゃないかと僕は思ってるんです。


まずは新潟!!!

色んな種類のラーメンがあるみたいですね。

5大ラーメン?


新潟濃厚味噌ラーメン

新潟あっさり醤油ラーメン

長岡生姜醤油ラーメン

燕背脂ラーメン

三条カレーラーメン


ネットで調べたら、こんな感じでご当地のラーメンが出てきたんだけど…どれも美味そうだな。

ガツン系の背脂も良いけど、相方さんとか子どもから反発がありそうだから、味噌とか醤油系が良いのか?ってめっちゃ悩んで(笑)

で、最終的に僕が一番行きたくなったラーメン屋さんが「食堂ミサ」。

ここは、ユーチューバーのヒカキンが紹介したこともあるラーメン屋さんだよね~。

僕、ヒカキン好きなんで行ってみたくて(笑)

行くとしたらやっぱ車かな~。

新幹線ってのも考えたんだけど、新潟だったら車でも行けるし。

高速道路の旅も面白いじゃん??


そのために買ったアイテムがコレ!

じゃ~ん!


「お尻ゴキゲンゲルクッション」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4013


車に長時間乗っても安心なクッション!!

運転してると、お尻ってめっちゃ蒸れない!?

それが嫌でさ…臭ったりしたら嫌なんで「何か良いアイテムないかな~」って探してたらこの商品に出会いました!

蒸れとズレを軽減してくれるんだって。

相方さんも結構蒸れを気にしていたから一緒に買いました!!


実際に座ってみると適度な柔らかさがあって座りやすくて。

蒸れも結構軽減されるのか不快な感じなく運転できましたよ。ごきげんです。

長時間運転してみて、「クッションがあるとないとではどんな違いがあるのか」ってのも検証してみたいですね。


とりあえず!

今度新潟にラーメン旅に行く予定なので、その時に使ってみます!!

いや~楽しみだな。

色んなラーメン食べてリフレッシュしてこよ!!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000