何だか季節の変わり目ってやっぱり体調を崩しやすいなー。
そう思っている人って僕以外にも結構いると思うんですよー。
やっぱり温度差が昼と夜で結構あるからでしょうかね。
なんだかんだと毎年この寒暖差が生まれる時期には体調を崩している自分がいます。
そうなった時って僕は大体喉から調子が悪くなるんですよ。
ん?ちょっとした違和感があるなーって思い始めるんですけどね。
そうなった時にはやっぱりいつものことながらあいつに頼ってしまうんですよ。
その頼れる存在であるあいつがこちらの商品でございます。
じゃーん!
そうです。こちらはのど飴として非常に優秀な商品の「VICKS」でございます。
なんていうか、これは完全に自分の中のイメージの問題なのかもしれませんが、ヴィックス舐めると治る気がするんですよね(笑)
いや、多分ね万能薬ってのはこの世に存在しないはずなので、絶対はないんですけど。
そんなことは百も承知なんですけど・・・
でも、やっぱりヴィックス舐めると結構調子が良いんですよね(笑)
でも、こういうこと考えて行くと、やっぱり想像というか、イメージが出来上がってる商品ってすごいですよね。多分、こんなに素敵なイメージが定着しているという意味でいうとドン・キホーテかヴィックスくらいですよ(笑)
でも、のど飴という体調を直に治してくれる(炎症を抑えてくれる)という意味では本当にすごい商品だと思う。だって、みんな喉が痛くなったらのど飴舐める文化が出来上がってますもんね。
いやー。イメージの定着というかブランディングというか、市場の創造というのか、こういうことを昔の人が少しずつやってきて今があると思うとなんか感動ものですね。
これからも体調が悪くなった際には頼りにしてるので頼みますヴィックスさん!
そしてドンキもいつも頼りにしてます(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント