どうもこんにちは!僕です。
突然だけど、皆さんが意識してお金をかけている部分って何ですか?
趣味?食べ物?それとも旅行?
僕は新しい物が好きだから、必然的に買い物に占める割合が多いかな~。
でも、最近意識して、お金をかけようと思っていることがある。
それは、睡眠に投資すること!
睡眠に投資?え?って思った?(笑)
実は、ある広告が印象に残っちゃっててさ~。
「人生の1/3は睡眠時間」って聞いたことがある?
平均睡眠時間が8時間だから、人は、1日の1/3をお布団の上で過ごしているんだって。
元々寝られればいいや、って感じだったから枕もマットも寝具にもこだわりなんてなくって。
でも人生の大半をお布団の上で過ごしてるんだから、もっとその時間を大切にしても良いんじゃないかな?って思ったんだよね~。
それと、寝具にこだわるアスリートってめっちゃ多くない??
野球のマー君も、専用のマットレスを遠征先でもどこでも必ず持って行ってたみたい。
フィギュアの真央ちゃんもマットにこだわってるよね。
それだけ日中のパフォーマンスを上げるには、質の良い睡眠は重要ってことだよね。
スポーツ選手じゃないけど、全人類にとって睡眠が大切なのは事実。
ここにお金をかけるのは有意義な使い方じゃない?
睡眠に投資するって何かわかってる感強くてかっこいいし(笑)
で、問題が1つ。
自分に合ったマットレスがわからない…。
通販は危険だし、体験会で横になっても寝たわけじゃないから自分に合うのか自信がない。
合わないからって何枚もお試しで買うようなものでもないじゃん?
しかし、しかし見つけちゃったよ~。
やっぱドンキは僕のことわかってる!
じゃ~ん!
「カスタマイズできる5分割マットレスシングルサイズ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4054
この商品、マットが5分割にされてて、自分の体型に合わせてくれる!
凸凹形状の高反発ウレタンが沈みすぎず、体圧を分散してくれるらしい。
快眠姿勢が維持できるから、深く眠れちゃう。
あと、歳とってくると体の悩みとか出てくるじゃん?
腰痛とか足がむくむとかさ?
そういう悩みもマットの大きさと固さで調整できるんだ!
腰痛だったら、腰をしっかり支えるために硬めのマットレスを腰の部分に。
仕事周りで足を使った日は、足元のマットを硬めにってね。
で、睡眠への投資、やばいです。翌日の目覚めが違い過ぎる。
朝のスタートが違うっていうか、「やってやるぞ!」ってパワーが充電されてる感じ。
ただ僕が単純だからかもしれないけど…(笑)
でもマットレスだけでこの効果はやばいよね。うん。
これ、寝てたから気づいてなかったけど今まで人生損してたかも(笑)
アスリートじゃなくても、睡眠への投資はマジでおすすめしたい!
マットレス探しで苦戦している人はドンキへGOですよ~!!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント