エナジードリンクってすごいね

いつのまにかエナジードリンクってすごいことになってますね。

と言うのも、僕の小さな頃にはエナジードリンクってリポビタンDとかの大塚製薬でしたっけ?

がたくさんCMを打っていてなんとなく大人が飲むドリンクだし、元気になるんだろうなーっていうイメージでした。だってテレビCMでも「ファイトーいっぱーつ!」みたいな超絶筋肉モリモリの人たちがやっているんだから、元気になるドリンクなんだろうなってイメージにそりゃなりますよね。

でも、そんなエナジードリンクのイメージをかっこいいものとかにしたのってなんだかんだでレッドブルなのかなーって思うんですよ。

レッドブルは様々なスポンサーをしていてレースとかスポーツとか、飛行機とか本当に色々なイベントをやっているから僕たちの一般消費者にもカッコ良いものとして写るんですよね。

だから、こう考えるとスポンサーの力というか、メディアによる影響って本当に凄まじいものがあるなーって思う反面、ほんのすこしの時間でよくここまでのブランディングをしてきたなーって思います。

ちょっと話が逸れすぎましたが、そういうことでやっぱり元気になる時はレッドブルを飲みたいなって思うわけですよ。

でね、早速エネルギー補給のためにドンキでこいつを買ってきましたよ。

ジャーン!

いやー、あえてここで「モンスター」とか紹介しようかものすごく悩んだんですけどね(笑)

だって、そっちの方が面白いかなって思うじゃないですか。

わざわざ最初にレッドブル紹介しているし、ドンキで買ってきたっていってしまってるし、違う商品を紹介しようかななんて(笑)

でも、やっぱりお世話になっているエナジードリンクだからこうして紹介しちゃいました。

皆さんも結構元気を出したい時には飲んでいると思いますけどね(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000