チョコ菓子の王道ではないけど、食べたらめちゃくちゃ美味しいやつをドンキで発見

お菓子を食べることが大好きな僕です。

いやー、やっぱり何かしらを食べる行為というのは良いですよね。

たったそれだけの行為なんですが、気がつくと幸せな気持ちになっている自分がいます。

食べることってストレス解消になるんですねやっぱり。

でね、結構チョコレートとかポテトチップスとかって好みがあるじゃないですか。

そんなお菓子の中で、いつも気がついたらこの商品を買ってしまう!みたいなお気に入りってあると思うんですよ。

もちろん、お菓子が大好きで毎日のようにお菓子を食べ続けている僕でもお気に入りはありますし、ヘビーローテーションのお菓子もあるんですけど、たまーにやってくるのが、マイナーな気がするけど美味しいやつ。こんな商品に出会えた時は結構満足度が高いんですよね。

で、今日はドンキをウロウロしていたらそんな商品に出会えたのでご紹介をしたいと思います。

その商品がこちらです。

じゃーん!

出ましたよ。クリスピータイプのチョコレート菓子。

これってサクサクしていて食感が最高に美味しいし、チョコが甘すぎずで結構量も食べれてしまうという優れもの何ですよねー。

結構チョコってずっしりとまとわりつく系、なんていうのですかねキャラメル系?スニッカーズ系?

そういう商品ってあるじゃないですか。もちろん、あれはあれで美味しいですし、僕も結構買うんですけどね(笑)

でも、チョコをサクサクっと食べたい時にはやっぱりこういうライトな商品の方がいいんですよねー。

てことで、今回はこのサクサクチョコレートを購入してきたしたよと。

それにしてもドンキさんの今日はいつもと違う店舗に来たんですけど、店舗によって全然特色違いますねー。僕がいつも行っているお店ではださないような商品があったりするので、これは担当者の色というか、仕入れ方なんだろうなーって思います。

たまには自分が行ってないドンキに行くのも良いですね。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000