どうもこんにちは!僕です。
この前僕の両親と相方さん、子どもで出かけてきました!
出かけたって言っても、ちょっとショッピングモールに行って買い物を楽しんだだけだけど…。
でも、相方さんと子どもとはよく行くけど、両親もってなると久しぶりなのかな~。
広いから疲れるかな~って思ってたんだけど、僕より両親の方が動いてたからビックリしたよ。
久しぶりに孫と出かけたから嬉しかったのかもな。
孫のために服やらオモチャやら…色々一緒に選んでたな。
「そんないらないよ」って言うんだけど、「せっかくだから!」っていってめっちゃカゴに入れてた(笑)
だから、ご飯代だけは僕が払ったよ。
ご飯もさ、すげ~種類がたくさんあるからめっちゃ悩むよね。
和食も良いけど、洋食も良い…。パスタも美味しそうだったし。
ま、結局子どもが食べたい場所行ったけど、終始両親が楽しそうだった。
もっと色々連れ出そうかなって思った1日でした。
ありがたいことに、両親と相方さんの関係も良好。
相方さんからも「また行きたいね」って言ってもらえたから良かった。
今度は相方さんの両親とも、どこか行こうかな。
水族館なんかも良いかもね!
そういえば、その日は帰りにドンキにも寄ったんだけどさ、母親がすげ~感動してたアイテムがあったんだよ!
それがコレ。
じゃ~ん!!
「ド軽パン」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4061
名前だけだと、どんな商品が分かんないね。
フライパンなんです。
「ド」が付くほど軽いフライパン!!
本当に軽かった!!
20cmで320g、26cmで480g、28cmで565gでした。
…うん、グラムを言われてもどの程度なのか分かりにくいですね(笑)
でも、実際に持ってみると本当に軽くてさ。
他のフライパンも売ってたんだけど、比べると全然違うんだよ!
相方さんも言ってたんだけど、重いと料理するのも大変らしくて。
母親が今使ってるフライパンは、結構前に買ったやつらしくて、料理すると食材がこびり付くから悩んでたんだって。
だから、子どもに色々買ってくれたお礼として買ってあげました。
たしか26cmのやつ買ってた気がする。
ちなみに、このド軽パンはガス火対応で、家庭用のガスコンロとシーズヒーター、エンクロヒーター、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーターで使えるフライパンみたいです。
だから、IHのクッキングヒーターでは使えないみたい。
IHで使える軽いフライパンも欲しいよな~。そしたらウチも買うのに!
母親が今回買ったフライパンで何か料理を作って食べてもらいたいって言ってたから、今度みんなで実家にも遊びに行こうかな。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント