食べたいけど、食べると太っちゃうんだよなーって時に素敵な商品

食べたいけど、食べれないなぁって感じる時って誰にでもありますよね。

でも夏が近づいてくると、実際には痩せておかないとなーなんて気分になりますからね。

そうなってくると食べたいのに食べれないという、大きなストレスがやってくるんですよ。

でもね、食べたいのに食べれないが続いてしまうと結構なストレスが発生すると僕は思うんですよ。

だって食べるのってかなりのエンターテインメントじゃないですか?

今日は何を食べようかなーって考えるのとか、どのお店に入ってみようかなーとか、そういう選択が出来る時間こそ至福のひとときだったりすると僕は思ってるんですよね。

でも、そんな時にこれだったら食べられてしまうんだよなーって商品を見つけてしまうあたり僕らしいと思うんですよね(笑)食べたいのに食べられない、そうだそれだったら、食べられるものをなんとか探してしまえばいいんだと、こういう思考回路になっています。

で、今日はそんな素敵な商品をご紹介しちゃいたいと思います。

ジャーン!

懐かしくないですか?

蒟蒻畑って出てきた時は結構衝撃でしたよね。

え?こんにゃくなの?みたいなイメージで、そもそもこんにゃくのゼリーが美味しいわけがないみたいな風潮がちょっとありましたからね。

でも、蒟蒻畑なら食べても太らないじゃないですか。

太らないってわかっているからこそ、安心して食べることができるし、何より以外に美味しいんですよねこの商品。だから、別に太るなーとかってのは関係なしに僕の場合は一年中食べてます(笑)

だって、なんだかんだドン・キホーテの売り場にも年中陳列されているし、一定数の需要はあるものだと勝手に捉えていますけどね。

さ、今日は素敵な商品をご紹介したので、ぜひドンキで買ってみてください!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000