あいつが食べたい衝動@ドンキ

ドン・キホーテってやっぱり行けば何かしらの欲求を掻き立てられてしまいますよね。

びっくりするくらい美味しい商品が多いからっていうのも僕の中にはあるんですけど、やっぱりお菓子のコーナーを見ちゃうとどうしても商品が買いたくなってしまうんですよねー。

それくらい美味しい商品って世の中に流通しているってことなんでしょうけど、それをうまく演出してくれているのが、われらがドン・キホーテなんですよねー。

だって、ドンキの陳列って結構いろんな商品が欲しくなるように工夫されていると思うんですよね。

まずはウロウロしているだけで楽しいし、別になんの商品が欲しいわけでもないのに、売り場をウロウロしに行ってしまいますし。

そういうところがあるからやめられないですよねードンキは。

あ、ちょっと余談が長くなりましたね。

ていうことで、ドンキの売り場をウロウロとしていたらこいつがどうしても食べたくなってしまったので、買ってきてしまいましたよ。

その商品がこちらでございます。

じゃーん!

僕ねー、本当にグミが大好きなんですよ。

だってグミって毎週必ずどこかの曜日で買ってますし、下手すると毎日買ってるんじゃないかなーって思うくらいの頻度で購入してますからね。

買い置きすることもあるんですけど、買い置きしちゃうとドンキとか店舗に遊びに行かなくなるから、あんまりしないようにしているんですよね。

はー、世の中にグミを産み落としてくれた人!本当にありがとー!

おかげさまで今日も僕は元気にグミを食べてほくほくの幸せな気持ちに包まれております。

何か嫌なことがあったとしても、この美味しいグミという商品を食べることができれば僕は結構幸せになれるんだなーと自分の単純さを嬉しく思いますけどね(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000