チョコレートが美味しい

今日はドンキでいろんなコーナーを本当にウロウロとしてしまった日でした。

いや、ドンキに30分くらい居ることはよくあるんですが、今日は1時間以上もドンキに時間を費やしてしまいましたよ(笑)

いや、いつもの通りなんですが、僕は日用品コーナーから商品の物色を開始するんですよ。

歯磨きとかお掃除グッズとか、本当に様々な商品を物色して、その後お菓子コーナーとか、食品コーナーに移動するって感じですかね。

でね、やっぱり相変わらずなんですが、お菓子コーナーで足止めを食うわけですよ。

だって、お菓子って日常生活の中で贅沢できる最高の瞬間じゃないですか。

ご飯とかお菓子とかを食べて居る時って極上のエンターテイメントだと僕は思ってますからね(笑)

で、今日はそんなドンキで見事に心を掴まれてしまった商品がこちら!

じゃーん!

いやー、めっちゃくちゃ僕らにとっては高級チョコレート。

昔、友達の家でこれがおやつで出て来た時はお金持ちの家ってすごいなーって思ったものですよ(笑)

それくらい僕が子供の頃はこのお菓子を食べるなんてことは出来ませんでした。

でも、時代は流れて今となってはこういう高級感のあるお菓子を自分の手で買えるようになったので、なんか嬉しいような寂しいような気持ちなんですよねー。

だって、子供の頃って自分じゃ買えなくて、買ってもらうためになんか家のお手伝いしたりとか、テストでいい点数を取ったりとか、本当にいろんなハードルを設けられて、それをクリアしてご褒美もらうことが楽しかったんですよねー。

でも、今となっては自分で働いて、そのお金で買うことができるので、ちょっとそういう意味の楽しみは減ったのかもしれないなーなんて思います。

でも、いっぱい食べれるからまぁいいかとか思ってますけどね本音は(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000