モーニングルーティーン

どうもこんにちは!僕です。


みなさんの朝ってどんな感じですか?

ゆっくりコーヒー飲みながら、新聞とか広げちゃってる?(昭和…)

朝活でウォーキングやランニングしてシャワー浴びてからの出勤?

SNS見てると、モーニングルーティーンを紹介してる人って結構多いよね。

人がどんな朝を過ごしているのか気になる人って多いんだろうね~。

観葉植物にお水あげちゃったり、フルーツとおしゃれトーストとか、何だかキラキラしすぎてて、眩しい…。


僕の朝はどんなか気になる??

人気インフルエンサーでもないから、誰も興味ないか(笑)

僕は、残念ながらギリギリ族なんで、みんなに語るような朝を過ごしていない。

けど、知ってる。みんながみんな語れるような朝を過ごしていないってさ。(願望)

睡眠にウェイトを置いてるだけだもんね!問題ないさ。

でもでも、ギリギリ族にとって問題なのが、イレギュラーなことが発生する場合。

イレギュラーじゃなくても、思ったように出発できなかった時とか焦るよね。

余裕時間用意してないから。


僕にとってその問題の1つが冬の霜問題!

駅まで車使ってるんだけど、寒い日の朝はフロントガラスが凍るんだよ!

この問題、車通勤の人ならわかってくれるよね?

車まで行ったら、凍ってて慌ててお水を取りに家に戻る。

で、焦る中水かけたら一瞬溶けるんだけど、さらに氷の膜ができる。

あぁ…ってガックシくる。そして間に合うのか?!って必死に対応。

焦りながら頑張ってるのに、時間かかって一向に出発できない!

寒くて手がかじかむしさ~。ストレスでしかない。


熱湯持ってけば手っ取り早いんだけど、車を傷めるからダメなんだよね。

フロント霜付いたまま運転は超危険だし、早めに車まで行ってエンジンつけておく、なんてこともできなくて…。

毎朝凍ってるわけじゃないから、ついギリギリに家を出ちゃう。

はい、言い訳です…。

だから、車まで行って、凍っていた時の「ヤベー」感が半端ないのよ。


でも、今年はそんな問題とはおさらばできそう♪

ギリギリ族のみなさん、ドンキで素敵な商品見つけちゃいましたよ~

じゃ~ん!


「ズバ溶けド解氷スプレー」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4176


まさに~!!!!って感じじゃない?

このスプレーは、しゅっとひと拭きするだけで、カチカチに凍ったフロントガラスの霜が溶けてしまうという商品。

霜を溶かすためにわざわざぬるま湯を用意する必要はなくなる!

駐車場で凍ったフロントガラスに気づいて焦ったりすることはもうないのだ!


凍っていてもすぐ出発できるのは、寒い中いらない作業が減っていいよね!

なんと、この商品日本の最低気温を記録した北海道旭川でも使用可能らしい!!

「-41℃の極寒地でもパワフル解氷!再凍結も心配無用!」ってどでかく書いてある。

いや、凄いし、ありがたいけど、旭川の-41℃が想像できなくてうけた。

-41℃は死活問題だから、旭川の人は僕以上に車飛び乗ってすぐ出発したいよね。

ギリギリ族の救世主だと思ったけど、これは本当に困っている人に役立つ商品だ。

普通のレベルを超えてくるドンキの商品開発素晴らしすぎる。


このアイテム、僕のモーニングルーティーンに加えさせてもらおう(冬季限定ね)。

色々なお助けグッズを駆使して、いつかギリギリ族向けに役立つモーニングルーティーン紹介出来るといいな(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000