どうもこんにちは!僕です。
仕事行く時とか散歩している時に、ふと「負けたくない感情」が生まれるんです。
・後ろを歩いている人に追い越されたくない
・前を歩いているおじさんに追いつきたい。
・走りで追い越してやりたい
・歩くスピードを速めて颯爽と歩いてやりたい
みたいな? ないですか? 急に負けず嫌いになること。
何か、僕にはたまにあるんです。
いつもは追い越されたって平気なのに、たまに追い越されるのがすごく嫌になるんです。
「キー!追い越してやる!」って少し早歩きになる(笑)
無駄な負けず嫌い。負けず嫌いって言うのかも疑問だけど。
家では相方さんに対抗心を剥き出しにすることも。
掃除とかね。
「僕の方が綺麗にトイレ掃除ができます」みたいな?(笑)
やたら綺麗に掃除をして「すごい!」なんて言われたら何となく買ったような感じがして嬉しくなる(笑)
子どもが相方さんを褒めてると、僕も褒めてもらおうと頑張ってみたり。
掃除してますアピールをすると、僕に対しても褒めてくれるから(笑)
なんか面倒な男だな~僕って。自分で書いてて変な奴だって思ってきた…。
で、最近いつもはしない部分まで掃除をしてみたんだよ、褒められるためにも。
それがパイプ。ふとにおったんだよ、パイプから変なニオイがしてさ。
何だと思って。
相方さんに聞いたら、最近パイプの掃除してないからそれかもってことで、僕がパイプ掃除をすることに!
使ったのはコレ!
じゃ~ん!
「パイプクリーナー ジェルタイプ1000mL」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1891
ドンキの洗剤~。
不思議だよね。この洗剤を入れて放置するだけでパイプが掃除できるなんて。
トロンとした洗剤でへばり付いて汚れも落ちそうな感じの洗剤でした!
説明書通りにとりあえず洗面所にあるパイプの掃除をしてみたけど、見た目的にはわかんないよね。
パイプの中身って見られないし。
でも、この洗剤で掃除をしてからはニオイがしないから、汚れが取れてるってことだよね。
マジで簡単じゃない?放置するだけって。
お風呂とキッチンのパイプもその日綺麗にしました!
相方さんに褒められたからその日は良い眠りにつけたよ。
これ、定期的にするだけで汚れも取れてニオイも気にならなくなるから、すごく簡単。
この僕でもサッとできるから、ぜひぜひ世の中のお父さんにやってほしいな。
株が上がりますよ。
ただね、洗剤が服に付くと大変なことになりますから!
大事な服を着て掃除しないことを忠告しておきます。
僕はよそ見をしてキャップから洗剤が垂れて靴下の上に落ち、色落ちして一箇所だけ水玉模様になっています。
ちゃんと洗面台とかシンクの上でやらないとダメですね。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント