困った時はドンキへGo!

どうもこんにちは!僕です。


肌がいつも以上に荒れているよ…。

季節の変わり目はいつも荒れるからそれが原因か?

いや、違う。多分、剃刀のせい…。

僕、普段電気シェーバー利用してるんだけど、充電器なくして!!!

家で剃らないで、通勤途中に車で剃ったり、会社で剃ることも多くて…。

気づいたらなくしてた。

どこかにあるって信じてるけど、見当たらなくてさ…。

このシェーバー結構高かったから諦めがつかない。

だって本体は手元にあるんだもん。


だから、見つかるまでと思って、最近は使い捨ての剃刀を使い続けてて。

なかなかうまく剃れないからつい何度も力入れて剃ったりしてさ。

肌を傷つけて血は出るし、かさぶた避けて剃るから剃り残しあるし最悪。

そんなことが続いて肌が荒れまくってるのであります…。

でも、こういうとこケチってても仕方ないなって思って。

もし、出てきたら自宅用と持ち歩きようで2台持ちすればいいかなって。


そう納得させて週末ドンキに買いに走りました!

で、ゲットしたのがこちら!

じゃ~ん!


「アクアブレード Prospec5」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4328


うぅ。買って良かったよ!

何でもっと早くに行動してなかったんだろう。

この電気シェーバー、とても快適に、そして剃り残しなくスムーズに剃れる!

密着感が半端ないの。

この商品は、4枚の外刃とくせ毛用のスリット刃の5枚刃で構成された商品です。

深剃りを得意としているから、アゴ周りのひげもしっかり剃ってくれる!!


それだけじゃない。

ヘッドが3Dになってて、前後左右に密着して動くから、肌面にしっかりと沿ってるのがわかるのよ。

切れ味も抜群なんだけど、どうやら高速リニアモーターを搭載してるからっぽい。

毎分約13,000ストロークだってさ。

え?それってどれくらい?って感じだけど、とにかく鋭い切れ味なのよ。

剃刀で戦ってきたから、ふろ上がりに鏡で髭を確認した時、本当震えたよね(笑)

こんなに快適に剃れて、それでいてこの仕上がりかよ!!って。

これだけしっかり深剃りできてたら夕方でも青髭状態にならない気がする。


なんか、充電器発見しても、もうこれ以外使わない気もする(笑)

それくらい気に入った!

防水設計だから湯船に浸かりながら剃れるし、外刃も内刃も水洗いできるから清潔に使えるしね!

AC100-240V対応だから、海外でも安心して使えます!

累計販売数22万台ね…。そりゃ売れるよね。髭そりって毎日のことだもん。

支持されるだけの理由がそこにはあるってことだね。


ドンキって本当に幅広く良い商品を開発してるよね~。

僕の中で、困りごと発生=ドンキへGo!が定着しちゃってるもん。

今回も、焦って商品探しにドンキに来たけど期待を超える商品に出会えて感謝!

自分の身の回りのものをお気に入りで固めると、QOLが爆上がりする気がする。

満足するシェーバーをお探しの方、僕はアクアブレード Prospec5をおすすめします♪



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000