どうもこんにちは!僕です。
この前、相方さんの折り畳み傘を紹介したと思うんですけど、今回は僕が最近購入した折り畳み傘をご紹介します!
それがコレです。
じゃ~ん!
「空から降るものを全部やっつける傘 60cm」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4334
商品名からして何だかすごい傘…。
空から雨や雪、あられ意外に何が降ってくるのか…って想像しちゃうけど、使ってみるとすごく良い!
見た目的には普通の折り畳み傘と変わらないんだけど、超撥水加工がされてるんだよね。
しかも、撥水生地も使ってるくせに。だから、雨をめっちゃ弾く!!
さらにね!!
晴れの日にも使える折り畳み傘なんだよ。
内側にはPU加工がされてるらしく…っていっても「PU加工って何!?」って思う方もいるでしょう。
もちろん僕もその通り!!
ドンキで思わず調べちゃったよね。
どうやらPUは「ポリウレタン樹脂」っていう素材らしいよ。
撥水機能が備わるらしく、軽量な点も特徴の1つらしい。
キャンプ用のテントとか衣類、バックパックによく使われる素材だとか…。
それを聞くと何か安心感があるな~って単純な僕は思ってしまう。
だって、キャンプって外でやるもんだし、急な雨の心配もあるじゃん?
だから、そんな加工がされてる傘なら安心できるじゃん。
しかも、炎天下の日にもおすすめなんですよ。
UPF50+だし、涼しさ体感ってのが-14.3度。
傘をさすだけで、熱の上昇を抑えてくれるらしい。
それって嬉しい機能だよね。炎天下の日なんて本当に暑いじゃん。
日陰探して歩いたとしても地面からの熱なのか汗が大量に噴き出てくるしさ。
でも、この傘を使えば涼しさを体感できるわけでしょ!?
それは暑がりな僕にとってはメリットでしかない。
だから、「夏に良い傘だな」って思って思わず買っちゃいました!!
これなら晴れてる日でも雨の日でも使えるもんね。むしろ、毎日使う勢いかも。
正直相方さんには「また買ってきたの!?」って第一声で言われてしまったけど…(笑)
僕には必要だと思ったんだよ…。
一応機能的にも説明したから許してくれてるとは思うけど…。
まぁ、確かにウチには折り畳み傘がいくつもあるからな。
相方さんが怒るのも無理ない(笑)
でも、暑い夏を乗り越えるためには色んな策が必要だし!
この傘とかハンディファン?だっけ??
そういったアイテムを駆使して少しでも快適にすごしたいものです。
あ~。暑い季節がくるのが今から怖い…。
毎年、猛暑とか酷暑とか言ってるし、暑くなる時期も早まってるじゃん!?
みんなも早めに暑さ対策をした方が良いと思うよ~!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント