どうもこんにちは!僕です。
突然ですが、皆さんは普段から健康に気を付けていますか?
僕は、昔に比べると少しずつ健康に気を遣うようになっている気がする。
若い時なんて、もうとにかく自分の好きなものを好きなだけ食べてたから。
絶対健康的とは言えない感じ(笑)
でも今は家族もいるし、自分一人の身体じゃないからね。
ちゃんと食べるものも気を付けたいな~なんて思うわけです。
相方さんも健康的な食事を作ってくれるし!!とってもありがたい!
健康に少し気を遣うようになってから、健康診断が近づくと気になる項目がありまして…。
それが、血圧。
僕、結構血圧が高めなんですよね…。
これはもう、多分遺伝なんですけど、ちょっと不摂生するだけで、すぐ血圧が上がってしまう。
あとは僕自身、塩辛いものが結構好きなので、その影響もあるんだろうな~。
塩分をとりすぎた!って時は、カリウムを摂取するといいらしい。
カリウムって名前は聞いたことあるけど、具体的に何に含まれてるかってよく知らない…。
野菜に含まれてそうなのはわかる(笑)
てことで、カリウムがどんなものに含まれているか調べてみました。
カリウムが多く含まれているのは、野菜や果物、海藻類、イモ類、豆類だそうです!
じゃあ野菜いっぱい食べればいっか!と思ったんだけど、どうやら調理方法も気を付けなきゃいけないみたいで。
カリウムは水溶性だから煮たり茹でたりすると、お湯に溶け出すんだとか。
だからカリウムをとるなら、生で食べるのがいいんだって!
生ってことはサラダとか、果物はそのまま食べればいいって感じですね。
塩分気になったら、サラダもりもり食べて、果物も積極的に食べようと思います!
将来のことも考えて、減塩していかないとな~とは思ってるんですよ、実は。
てことで、減塩できそうなものがないか、ドン・キホーテで調査!
ちょうどいいのが見つかったので、共有します!
それがこちら、じゃ~ん!!
「4種の減塩みそ汁」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=467
この商品、前から発売されてたみたいなんだけど、気付かなかった…!
信州の老舗醸造所・神州一味噌と共同で開発したインスタントみそ汁です!
4種類っていうのは油揚げ・わかめ・豆腐・長ねぎで、それぞれ9袋ずつ入ってる。
味噌は米味噌と豆味噌をブレンドしてる本格派。
しかも、だしは6種類も入ってる!
・あじ煮干し
・焼きあご
・いりこ
・日高昆布
・宗田かつお
・かつお
これだけだしが入ってるんだから、美味しいのは確定でしょ!
しかも減塩仕様で塩分約30%カット!!
僕のために開発された商品と言っても過言では…あるけど(笑)
でもこれならインスタントだし、手軽に減塩できるのが嬉しい。
塩分気になるけど、みそ汁飲みたい!って時に活躍してくれそうです。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント