どうもこんにちは!僕です。
僕は、コロナきっかけでジムを止めた人です。
密室だし、何だか感染しやすそうって。
僕みたいにその後、何の運動もしなかった人はコロナ太りしてる傾向にあるんじゃないかな。
でも、SNSとか見てると、コロナきっかけで激変してる人も多いよね。
人と会わない時間を最大限有効に使って、今までとは違う姿に変わるってドラマティックだよね~。
「宅トレ」ってワードも当たり前に使われ始めてるし、意識的に運動習慣を身につけた人も多いんだろうな。
僕は、逆に運動習慣がなくなってしまったから、反省を込めて激変した人たちのビフォーアフターをチェックしてしまいます。
男性は筋肉ムキムキになるパターンが多くアップされてる印象(笑)
それに対して女性は、本当バラバラ。
アスリートのような体系に激変した人もいれば、韓国アイドルのように華奢なラインになってる人…本当尊敬しかないです。
ということで、僕は運動を再開しようとプールに通い始めました!
そう、何か始める時、僕はものから入るタイプ!
爽やかなイケオジを目指して、ホワイトのスイムウェアを買いました!!
で、問題点が…。
いけてる水着を買ったはいいけど、濡れると若干透けているような感じ…。
こんな時はドンキです。
水着を見てた時にこれ何のためにあるんだ?って気になってた商品があって。
こういう時のためなんだと買いに走りました!
じゃ~ん!
「水着の為のボクサーパンツ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4494
知ってる??
水着の下に履くインナーショーツという存在を!
僕はそんなものがあるなんて、全く知らなかった!!
2枚も履いたら暑苦しいし、動きにくくなるようなイメージもあるしさ。
でもね、どうやら違うらしい。
インナーショーツの役割やメリットは以下のとおり!
・激しい運動やプールから上がる時に、ずれてしまっても安心(笑)
・ホールド感、フィット感に優れているため運動に集中できる
・野外や海水浴など、日光や水によって透けてしまうことを防ぐ
このように、水着の下に一枚インナーウェアがあるだけで、安心してよりパフォーマンスを良くする効果が期待できるのです!
スケスケ感が気になっていた僕にピッタリのアイテムじゃないでしょうか!
そして、ドンキの商品はさらに機能面が優れているのでおすすめです。
プールや海から上がった時の不快感?わかります?
太ももに水着がべったりつく感じ?
あれを防いでくれます。
ゼロドライという機能によって、水を素早く蒸発させて肌にまとわりつかないんです。
また水が戻りにくい構造にもなっているため、急激な体温低下を防ぐ効果もあるんだよね。
ホワイトの水着を買わなければ、手に取らなかったし、知らなかった商品。
透け具合が気になってプールサイドでは猫背になってたけど、これのお陰で堂々と泳ぎに行けます!
ビフォーアフター楽しみにしてて!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント