どうもこんにちは!僕です。
最近なぜだか体がすっきりしない。
腰が痛いのか?肩が凝ってるのか?
デスクワークしてると、ズンって疲れがくる…。
時々背伸びしたり、立ち上がって屈伸したりしてるけどスッキリしないんだよね。
たまに立ったまま仕事してる時もあるよ。
この年で腰痛って何か嫌だ。仕事に集中できないのも微妙。
あ、そうそう。
立ったままの姿勢と座った時の姿勢ってどちらが負担大きいか知ってる??
休憩できるイメージから座った方が腰への負担って少なそうでしょ?
でもその逆で、立ち姿勢の方が腰への負担が少ないんだって!
座っている時は、体重をお尻で支えるじゃん?
腰の部分って骨がないから筋肉のみで体を支えなきゃならないらしい。
これが、立っている時の1.4倍以上の負担にあたるそうな!
それに加えて姿勢が悪いとさらに負担マシマシらしいんだよ。
だから僕は、知らず知らずのうちに立って仕事してたのかな?
自分の姿勢って仕事中確認できないけど、家では相方さんに「背中すごい丸まってるよ!」とか注意されるからな。
多分、負担が大きい変な座り方してるんだと思う。
体がだるいから気づいた時に姿勢を正してるけど、すぐ元に戻ってるんだよね(笑)
でさ、買うか迷ってるものがあって。
この間、姿勢矯正ぬいぐるみなるものが人気だとニュースで見たのよ。
知ってる?
ぬいぐるみをデスクと自分の腹の間に設置するやつ。
ぬいぐるみが間に入ることで、長時間のデスクワークで前のめりになってしまう姿勢を正しく支え、疲れを軽減させる効果があるんだってよ。
一瞬ポチろうかと思ったけど、いかんせん可愛すぎるのよ(笑)
女性社員なら許されると思うけど、僕がぬいぐるみを抱えて仕事してるのは、ちょっと目につくというか…。
ということで、会社でも使える姿勢補正の商品を探しにドンキへ!
本格的な商品、見つけましたよ~!
じゃ~ん!
「背中も腰もラク~に整えるランバーサポートクッション」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4509
どうでしょうか!
姿勢矯正ぬいぐるみに頼る必要はありません。
見るからに効果が凄そうな雰囲気漂ってる~っっ!!って感じじゃない?
このサポートクッションは、2万人以上の施術に携わったカリスマ接骨院長が監修した商品!
腰のことを熟知したカリスマだからこそ実現できた商品なのであります!
この商品の特徴は、腰椎から胸椎のS字ラインをサポートし、正しい姿勢を目指せる構造にあります。
自然と姿勢が良くなるように設計されているのです!
正しい姿勢が作られるから腰や背中への負担が軽減するんだよね。
素材も低反発タイプってこともあり、体圧分散にも優れています。
おすすめポイントは5つ!
1.空気層ニット生地で優しく包み込んでくれる
2.サイドがメッシュ素材なのでムレにくい
3.滑り止め加工されてるから椅子からずれにくい
4.カバーが洗えるので衛生的
5.調整ベルトがあるので簡単に取付け可能
早速会社で使ったら、特に姿勢意識してないのにピン!となるし、何より楽。
腰に当ててるだけなのに、背中全体らく~って感じ。
これで仕事に集中できる!
やっぱカリスマ監修ってすげー!
早まってぬいぐるみを買わなくて良かったぁ(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント