どうもこんにちは!僕です。
この季節、気になるのが庭の手入れ…。
雨が続いたかと思ったら太陽サンサンで、あっという間に雑草地帯。
手が付けられなくなる前にやろうやろう、とは思ってるんだけど…。
なかなか重い腰は上がらず…。
でも、来月に入るまでには終わらせたい。
僕の終わらせたいリストに追加しておこう。
あ、もう1つ終わらせなきゃいけないミッションがあったわ。
娘ちゃんから頼まれてたタイヤのパンク修理…。
「パパは自転車屋さんに頼らなくてもパンク直せるよ!」
って昔言ったことをちゃんと覚えてたのよ(汗)
「直すとこ見てみたい!」ってキラキラした目で見つめられたら断れるわけないよね。
ちょっと自信ないからYouTubeで確認しないとな…(笑)
ってことで、この2つのミッションに必要な共通アイテムをドンキに買いに来ました。
その商品はこちら!
じゃ~ん!
「ストロングキャッチゴム手袋10双組」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4192
手がね、手が汚れるのよ。
あと、工具を利用した作業って手袋なしでやると痛いというか力が入れられないというか。手袋付けてた方がやりやすいんだよね。
家に軍手はあったんだけど、庭の草むしりで爪の中汚れるし、草木をキャッチしにくいから購入迷ってたんだよね~。
庭いじり=軍手が最適と思ってたんだけど、こういったゴム手袋の方が断然効率的だよ!
ぜひ使ってみてほしい!
特にこのドンキのストロングキャッチゴム手袋は、手への馴染み感が半端ない。
無駄なゴムをカットして作られてるからフィット感が抜群なんだよね!
抜群のフィット感に加えグリップ力もあるから着脱せずに工具の使用が可能なの。
適度な厚みと強度があって、ブラック色で汚れも目立たないから手袋の使用量も減らせる。
破れる心配もないから草むしりにも最適です。
油汚れ専用ではないけど、丈夫だし、色んなシーンで使えるので、10双組はありがたい。
冬場の灯油の入れ替え時にも、手に油の臭いが付かないから重宝するだろうな~。
サイズはMサイズとLサイズの2サイズ展開です。
早速、パンク修理で使ってみたら、黒い手袋が映えたのかもしれません。
娘ちゃんが「パパ、職人さんみたいでカッコいい~!」と褒めてくれるではありませんか!
パンク修理って簡単だけど、素手でやるとまぁまぁ汚れるんですよね。
細かい作業も多いから、軍手だとやりづらいから素手でやるしかなくて。
でも、今回このストロングキャッチゴム手袋を使ったら、小さい部品も問題なく扱えるし、力を入れる作業でも破れないし、めっちゃスムーズに直せた!
何か、調子に乗っちゃって、あと3台くらいパンク修理したい感情になってしまったよ(笑)
パンク修理って1,000円以上かかるよね?
副業としてやったら儲かるかな?(笑)
隙間時間にホイホイやってちゃうの。
こういう技を極めるっていうか職人仕事ってかっこいいじゃない?
あ、でもこんな頻繁にパンクって起きないから需要はないか…。
実際娘ちゃんの自転車も購入して初めてだから、まる3年は経ってそうだしな…。
折角カッコいい手袋と俺の技術があるんだから、何かに活かしたいんだけどな~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント