変わり種を見つけた時〜!!

こんにちは!僕でございます!

最近ちょっとした変わり種を食べることにはまっているんですけど、そういう時期ってありませんか?

例えば今までは辛口カレーを食べていたのに、もしかしたら甘口って美味しいんじゃないの?って感じで急に甘口を食べて見るとか、そういう類のやつですね。

だって、結局のところ色んな味を経験して見て、やっぱりこれだね!って言いたいじゃないですか。

てことで、今日はちょっとした変わり種をドンキさんにて購入してきました。

その商品がこちらでございます。

じゃーん!

出ました。まさかのどん兵衛なのにくりーみーカレー味ですよ。

もちろん、今までのどん兵衛だと醤油ベースの味が皆さんの知るところだと思うんですけど、やっぱりちょっとこういう味を出してきているんだと知った以上、手を出さないわけにはいかないですよね。

いやー、なんか食べる前からワクワクするような味ですよね。

いつもだったら絶対こういう類の味って僕は選ばないんですよねー。

でも、なんとなく新しい味に期待を膨らませて今日は購入に至りました。

きっとたまーにくるトレンド的な衝動なんだと思います。

でも、みなさんもこういうトレンドってありませんか?

もしかしたらやってないだけで、実はこういう変わり種を食べて見たり、他の何かしらの経験をしてみたりと、ハマることもあるかもしれないですからね。

今までの定説となっていたことの逆説を実行することによって成功することっていっぱいありますから。

ほら、ドンキだって、夜間は営業しないものだって定説を覆して、夜間営業をやって見たら僕ら一般消費者にどハマりしたじゃないですか。

だからこそ、今までの常識を疑ってみて新しいジャンルを開拓するというのは大切なことなのかもしれませんよ。

では、そんな新しい分野を開拓することを祈って、僕はこのくりーみーどん兵衛を実食したいと思います。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000