どうもこんにちは!僕です。
我が家の猫さん、総合栄養食と一緒にドンキで販売されてるヒューマングレードのエサもあげてます。
これまで色んなエサを試してきたけど、やっぱりヒューマングレードで無添加って安心だよね。
僕が買ってるのは、塩分・増粘剤・香料・発色剤・発色料が無添加のタイプ。
猫って、人間よりもナトリウムの排出が上手なんですよ。
でも、腎臓の機能が低下してる猫だとナトリウムの排出が上手くいかない。
うちの猫は健康だけど、それでもやっぱり腎臓とかに負担はかけたくない!
だから飼い主にとって塩分無添加って、ありがたいんですよね。
勿論、猫もある程度の塩分は摂取しないといけないのでそこら辺の調整は臨機応変にしなければなりません。
キャットフードの中には、総合栄養食よりも塩分高めなものも少なくありません。
なので、適切なエサを選んで与えることが大事。
で、今回はドンキのヒューマングレードのエサの中でまだ購入していなかったものを購入しました!
じゃ~ん!
「ドカンと8缶にゃんこ盛り かつお白身入り」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4677
このシリーズ、色んな味が販売されているので猫が飽きないように定期的にエサを変えてます。
まぐろ入り、しらす入り、さば入りなど色んなタイプがあるのがありがたいですよね~!
今回買ったのは、かつおの白身入りタイプ。
栄養豊富なカツオの赤身に、白身もプラスされています♪
猫が今与えてるエサに飽きたら与えてみようっと!
なんと、これでこのシリーズは全商品制覇!
8缶入りだからストックも気にしなくていいし、無添加だし、ヒューマングレードの原材料が使用されてるからおすすめです!!
ドンキって、やっぱり情熱価格の食品は安いんだよね。
それはペットフードも含めて…。
他社の食品も驚安やマジ価格になってると安い。
でも、情熱価格の食品だと特に安いな~って感じます!
有名なものだと、ツナ缶じゃないでしょうか?
ドンキのツナ缶セットって、年間5億も売れるほど人気なんです。
安くてお得だから我が家でも必ずストックしてます(笑)
10缶パックにして1缶ずつのラベルにかかるコストを省くことでコストを抑えてるんですって。
パックで買うならラベル見ないし、消費者としては安く済むならそれでOK。
味は落とさず価格は抑えるなど、こういうちょっとした工夫や努力が窺えるのがドンキの魅力。
僕はもう、ドンキに行かないと「ドンキ行ってないな」ってちょっとソワソワしてしまうレベルでドンキ愛好家です(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント