凍ったベリーがヨーグルトの相棒に最高

どうもこんにちは!僕です。


最近、お腹の健康が気になって善玉菌を意識しているんだけど…。

ヨーグルトとか某乳酸菌飲料とか、実はすでに飽きてきた(笑)

独特の酸味と、鼻に抜ける乳臭さがあるんだよな…。

それでも我慢して毎朝ヨーグルトを食べてたら、ちょっと肌ツヤも良くなってきたんだよね。

これはもう続けるしかないってことで、今朝も頑張ってきました。


僕が最近あんまり美味しくなさそうにヨーグルトを食べるもんだから、相方さんが色々工夫してくれて。

イチゴジャムとかマーマレードジャムをトッピングしたり、水分を抜いて凍らせてみたり。

あの手この手で楽しくヨーグルトを食べられるように考えてくれています。


せっかくなら僕も色々アレンジしてみよう!ということで、スーパーでヨーグルトに合いそうな食材を探しに行きました。

やっぱりヨーグルトといえばフルーツだよね。

ジャムも正直飽きてきたし、フレッシュないちごとかブルーベリーとか入れてみたらどうだろう…?

そりゃもちろん、うまかったですよ。

でもね…めっちゃコスパ悪い(笑)

いちごは最近1パック500円以上するし、生のブルーベリーも高級品なんだね…。

でも冷凍のベリー系は意外と安かった!


もっとコスパが良い商品はないかとドンキへ…。

お、コレいっぱい入ってていいね!


じゃ~ん!


「瞬冷果実 ストロベリーミックス」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3532


甘酸っぱいいちごとブルーベリー、程よい渋みと強めの酸味でさっぱりする「レッドカラント」というベリーが入ったお徳用冷凍果実ミックスです。

この小さな赤い実、時々おしゃれなカフェのデザートとかフルーツカクテルとかに入ってるよね。

プチっと弾ける食感で、酸味の強い果汁が染み出すおいしいやつ。

僕は結構好きなんです。


さて、この冷凍フルーツミックスはヨーグルトに合うのか…。

もちろん、合わないわけない☆

僕はヨーグルトの味にかなり飽きていたので、フルーツを大量投入!(笑)

入れてから解凍した方が良かったかな…と思いましたが、ガリガリに凍ったままで正解でした。

キンキンに冷えているベリーが、ヨーグルトのもったりとした口当たりをさっぱりさせてくれる感じ。

なんなら、ベリーのまわりに付着したヨーグルトが凍ってない…?


ヨーグルトにトッピングするのも良いけど、ミキサーにヨーグルトと凍ったままのベリーを入れて撹拌すればスムージーに!

ベリーだけむしゃむしゃ食べるのもおすすめです。

朝食に、おやつに、ワインのおともに。

ダイエットや美容にも良さそうなので、ヨーグルトとともに続けていきたいと思います。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000